臨海22系統
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 15:45 UTC 版)
臨海22 : 臨海車庫 - 新田住宅 - 西葛西駅 - 宇喜田 - 船堀駅 2004年4月1日のはとバス委託時に、船堀駅・東大島駅を発着する路線に車両を送り込むための路線として新設された。船堀駅では降車位置がダイヤによって異なる(南口ロータリーの競艇バス乗り場の降車ポールと船堀街道上の錦25系統・錦糸町駅行乗り場の手前の2箇所)。なお、船堀駅から東大島駅までは船堀橋(新大橋通り)経由で回送となる。船堀駅から西葛西駅までは同じ都営バスの新小21系統があるがそちらは、途中側道ヘ入るが、当路線はそのまま船堀街道を行く。出入路線なので運行間隔がとても不均等なのが特徴。
※この「臨海22系統」の解説は、「都営バス臨海支所」の解説の一部です。
「臨海22系統」を含む「都営バス臨海支所」の記事については、「都営バス臨海支所」の概要を参照ください。
- 臨海22系統のページへのリンク