脚本・絵コンテ・作画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/25 13:27 UTC 版)
「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」の記事における「脚本・絵コンテ・作画」の解説
脚本は出渕が担当している。絵コンテは8人体制で描かれており、それぞれの得意パートに分担して行われた。各人の思い入れの強さのため、絵コンテは元のシナリオから内容が尺に収まりきらないほど膨らんでいき、その分チーフディレクターの別所誠人が第三者視点で不必要な部分を容赦なくカットしていくという状態となった。絵コンテを基に作られるアフレコ台本を見た際に桐生役の中村は「ぶ厚いと感じた」と述べている。なお、テレビシリーズにオープニングアニメーションの絵コンテでしか参加できなかった庵野秀明が、本作には原画として2カットのみ参加しており、インターネット上ではどこを担当したのかを推測されていたが、出渕曰く「全部外れていた」とのこと。
※この「脚本・絵コンテ・作画」の解説は、「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」の解説の一部です。
「脚本・絵コンテ・作画」を含む「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」の記事については、「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」の概要を参照ください。
- 脚本・絵コンテ・作画のページへのリンク