能生ケーブルテレビ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/27 13:32 UTC 版)
![]() |
![]()
本社(糸魚川市能生事務所内)
|
|
種類 | 公営 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒949-1352 新潟県糸魚川市大字能生1941-2 (糸魚川市能生事務所地域振興係) 北緯37度6分7.0秒 東経137度59分10.5秒 / 北緯37.101944度 東経137.986250度座標: 北緯37度6分7.0秒 東経137度59分10.5秒 / 北緯37.101944度 東経137.986250度 |
業種 | 情報・通信業 |
能生ケーブルテレビ(のうケーブルテレビ)は、新潟県糸魚川市能生事務所地域振興係が運営しているケーブルテレビ局である。
2005年2月にFTTH方式で更新され、インターネットもこのときに開始した。インターネットの上位回線事業者は上越ケーブルビジョンである。
サービスエリア
主な放送チャンネル
テレビ局
デジタル | 放送局 |
---|---|
D011・012 | NHK新潟総合 |
D021 - 023 | NHK新潟Eテレ |
D041・042 | テレビ新潟 |
D051・052 | 新潟テレビ21 |
D061・062 | 新潟放送 |
D081・082 | NST新潟総合テレビ |
BS101・102 | NHK BS |
BS141 - 143 | BS日テレ |
BS151 - 153 | BS朝日 |
BS161 - 163 | BS-TBS |
BS171 - 173 | BSテレ東 |
BS181 - 183 | BSフジ |
BS191 - 193 | WOWOW |
BS200 | BS10 |
BS201 | BS10スターチャンネル |
BS211 | BS11 |
BS222 | TwellV |
ラジオ局
MHz | 放送局 |
---|---|
77.5 | FM-NIIGATA |
82.3 | NHK新潟FM |
関連項目
- ケーブルテレビ局の一覧
- セットトップボックス
- ホームターミナル
- ケーブルテレビ
- 日本ケーブルラボ
- 日本ケーブルキャスセンター
- 社団法人日本CATV技術協会
- 社団法人日本ケーブルテレビ連盟
- デジタルCATV実験協議会
外部リンク
- 能生ケーブルテレビ 公式ウェブサイト - ウェイバックマシン(2012年6月18日アーカイブ分)
固有名詞の分類
- 能生ケーブルテレビのページへのリンク