聖ヨハネ教会堂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 21:14 UTC 版)
宣教師でもあるアメリカ人建築家ガーディナーの建築。日本聖公会京都五条教会として1907年(明治40年)に建てられた。木造煉瓦造二階建て銅板葺。1964年(昭和39年)に移築。細部はゴシック風である。 「旧日本聖公会京都聖約翰教会堂」として、1965年(昭和40年)5月29日に重要文化財に指定された。
※この「聖ヨハネ教会堂」の解説は、「博物館明治村」の解説の一部です。
「聖ヨハネ教会堂」を含む「博物館明治村」の記事については、「博物館明治村」の概要を参照ください。
- 聖ヨハネ教会堂のページへのリンク