群馬県における子持山の位置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/25 06:22 UTC 版)
「子持山」の記事における「群馬県における子持山の位置」の解説
子持山は群馬県のほぼ中央部に位置する。東の山麓には利根川が南へ流れ、南の山麓には吾妻川が東へ流れる。西には小野子山があり、子持山とのあいだの谷あいには旧三国街道が通じている。北西部には名久田川の上流部があり、その流域は中山盆地とよばれる低地になっている。北の尾根は北西から西へと向きを変えて破風山へと連なる。 山域は沼田市、渋川市、高山村(吾妻郡)にまたがる。このうち渋川市は2006年に旧小野上村・旧子持村と合併をしており、従前は沼田市、子持村、小野上村、高山村の1市3村にまたがる山だった。山頂は沼田市と渋川市(旧小野上村)にまたがる。
※この「群馬県における子持山の位置」の解説は、「子持山」の解説の一部です。
「群馬県における子持山の位置」を含む「子持山」の記事については、「子持山」の概要を参照ください。
- 群馬県における子持山の位置のページへのリンク