群馬本線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 02:40 UTC 版)
「東京電力 (1925-1928)」の記事における「群馬本線」の解説
群馬県下の金井・渋川両発電所に接続する送電線は「群馬本線」であった。金井発電所と川崎第一変電所(神奈川県川崎市小川町)を結ぶもので、送電電圧は110kV、亘長は132キロメートル。1922年12月に使用開始された。
※この「群馬本線」の解説は、「東京電力 (1925-1928)」の解説の一部です。
「群馬本線」を含む「東京電力 (1925-1928)」の記事については、「東京電力 (1925-1928)」の概要を参照ください。
- 群馬本線のページへのリンク