羌渠の名とは? わかりやすく解説

羌渠の名

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/01 14:32 UTC 版)

羌渠」の記事における「羌渠の名」の解説

羌渠という名は『晋書』四夷伝北狄匈奴の条に記載されている南匈奴十九種族のひとつ羌渠種と同じ名である。これについて岡崎文夫の『魏晋南北朝通史』では、南単于系統冒頓よりつづく虚連題部)と羌渠よりはじまる系統前趙劉氏)は異なるとしている。たしかに虚連題部は代々単于選出してきた南匈奴の屠各種属するが、『後漢書』において車紐単于在位140年以降系統つながっているのかが不明なので、あるいは羌渠単于は屠各種単于ではなく羌渠種から出た単于なのかも知れない述べている。しかし、内田吟風の『北アジア研究』では、『晋書』李矩伝と『晋陽秋』と『魏書』衛操伝などの史料前趙劉氏が屠各種であるという記述見られ、むしろ羌渠という名は、その出生時に屠各種羌渠に対して行った討伐征服、あるいは羌渠種(羯族前身)が帰順した記念としてつけられた名であるとした。

※この「羌渠の名」の解説は、「羌渠」の解説の一部です。
「羌渠の名」を含む「羌渠」の記事については、「羌渠」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「羌渠の名」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「羌渠の名」の関連用語

1
12% |||||

羌渠の名のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羌渠の名のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの羌渠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS