線文字B音節文字
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/05 09:39 UTC 版)
線文字B音節文字 | |
---|---|
Linear B Syllabary | |
範囲 |
U+10000..U+1007F (128 個の符号位置) |
面 | 追加多言語面 |
用字 | 線文字B |
主な言語・文字体系 | |
割当済 | 88 個の符号位置 |
未使用 | 40 個の保留 |
Unicodeのバージョン履歴 | |
4.0 | 88 (+88) |
公式ページ | |
コード表 ∣ ウェブページ |
線文字B音節文字(せんもじBおんせつもじ、英語: Linear B Syllabary)は、Unicodeの165個目のブロック。また、追加多言語面(SMP)の最初のブロック。
解説
紀元前1450年から紀元前1375年の間古代ギリシアで用いられていたミケーネ・ギリシャ語を表記するための線文字Bのうち、主に音を表すための表音文字を収録している。一方、商品を数えるために使用された表意文字は線文字B表意文字ブロックに収録されている。ただし、本ブロックに含まれる表音文字の一部は表意文字としての機能を持ちうるものも存在する。
線文字Bは頭子音と母音が一組になった音節ごとに独立した文字が割り当てられている音節文字に分類される。書字方向はラテン文字などと同様に左から右への横書き(左横書き)である。単語ごとに分かち書きをするが、通常のスペースではなく線文字B専用の区切り文字(短い垂直線; エーゲ数字ブロックのU+10100 ・ AEGEAN WORD SEPARATOR LINE
)を用いる[1]。
t-,d-を除いて無声音と有声音は区別されず、rとlも区別されない。また、末子音や子音クラスタ、語頭のh-なども省かれて記述されるため、ミケーネ・ギリシャ語の完全な音韻を書き表しているわけではない。
Unicodeのバージョン4.0において初めて追加された。
収録文字
コード | 文字 | 文字名(英語) | 用例・説明 | ラテン文字転写 |
---|---|---|---|---|
基本の音節 | ||||
U+10000 | 𐀀 | LINEAR B SYLLABLE B008 A | 音節[a]を表す。 | a |
U+10001 | 𐀁 | LINEAR B SYLLABLE B038 E | 音節[e]を表す。 | e |
U+10002 | 𐀂 | LINEAR B SYLLABLE B028 I | 音節[i]を表す。 | i |
U+10003 | 𐀃 | LINEAR B SYLLABLE B061 O | 音節[o]を表す。 | o |
U+10004 | 𐀄 | LINEAR B SYLLABLE B010 U | 音節[u]を表す。 | u |
U+10005 | 𐀅 | LINEAR B SYLLABLE B001 DA | 音節[da]を表す。 | da |
U+10006 | 𐀆 | LINEAR B SYLLABLE B045 DE | 音節[de]を表す。 | de |
U+10007 | 𐀇 | LINEAR B SYLLABLE B007 DI | 音節[di]を表す。 | di |
U+10008 | 𐀈 | LINEAR B SYLLABLE B014 DO | 音節[do]を表す。 | do |
U+10009 | 𐀉 | LINEAR B SYLLABLE B051 DU | 音節[du]を表す。 | du |
U+1000A | 𐀊 | LINEAR B SYLLABLE B057 JA | 音節[ja]を表す。 | ja |
U+1000B | 𐀋 | LINEAR B SYLLABLE B046 JE | 音節[je]を表す。 | je |
U+1000C | (予約済み) | ji | ||
U+1000D | 𐀍 | LINEAR B SYLLABLE B036 JO | 音節[jo]を表す。 | jo |
U+1000E | 𐀎 | LINEAR B SYLLABLE B065 JU | 音節[ju]を表す。 | ju |
U+1000F | 𐀏 | LINEAR B SYLLABLE B077 KA | 音節[ka]を表す。 | ka |
U+10010 | 𐀐 | LINEAR B SYLLABLE B044 KE | 音節[ke]を表す。 | ke |
U+10011 | 𐀑 | LINEAR B SYLLABLE B067 KI | 音節[ki]を表す。 | ki |
U+10012 | 𐀒 | LINEAR B SYLLABLE B070 KO | 音節[ko]を表す。 | ko |
U+10013 | 𐀓 | LINEAR B SYLLABLE B081 KU | 音節[ku]を表す。 | ku |
U+10014 | 𐀔 | LINEAR B SYLLABLE B080 MA | 音節[ma]を表す。 | ma |
U+10015 | 𐀕 | LINEAR B SYLLABLE B013 ME | 音節[me]を表す。 | me |
U+10016 | 𐀖 | LINEAR B SYLLABLE B073 MI | 音節[mi]を表す。 | mi |
U+10017 | 𐀗 | LINEAR B SYLLABLE B015 MO | 音節[mo]を表す。 | mo |
U+10018 | 𐀘 | LINEAR B SYLLABLE B023 MU | 音節[mu]を表す。 | mu |
U+10019 | 𐀙 | LINEAR B SYLLABLE B006 NA | 音節[na]を表す。 | na |
U+1001A | 𐀚 | LINEAR B SYLLABLE B024 NE | 音節[ne]を表す。 | ne |
U+1001B | 𐀛 | LINEAR B SYLLABLE B030 NI | 音節[ni]を表す。 | ni |
U+1001C | 𐀜 | LINEAR B SYLLABLE B052 NO | 音節[no]を表す。 | no |
U+1001D | 𐀝 | LINEAR B SYLLABLE B055 NU | 音節[nu]を表す。 | nu |
U+1001E | 𐀞 | LINEAR B SYLLABLE B003 PA | 音節[pa]を表す。 | pa |
U+1001F | 𐀟 | LINEAR B SYLLABLE B072 PE | 音節[pe]を表す。 | pe |
U+10020 | 𐀠 | LINEAR B SYLLABLE B039 PI | 音節[pi]を表す。 | pi |
U+10021 | 𐀡 | LINEAR B SYLLABLE B011 PO | 音節[po]を表す。 | po |
U+10022 | 𐀢 | LINEAR B SYLLABLE B050 PU | 音節[pu]を表す。 | pu |
U+10023 | 𐀣 | LINEAR B SYLLABLE B016 QA | 音節[kʷa]を表す。 | qa |
U+10024 | 𐀤 | LINEAR B SYLLABLE B078 QE | 音節[kʷe]を表す。 | qe |
U+10025 | 𐀥 | LINEAR B SYLLABLE B021 QI | 音節[kʷi]を表す。 | qi |
U+10026 | 𐀦 | LINEAR B SYLLABLE B032 QO | 音節[kʷo]を表す。 | qo |
U+10027 | (予約済み) | qu | ||
U+10028 | 𐀨 | LINEAR B SYLLABLE B060 RA | 音節[la]を表す。 | ra |
U+10029 | 𐀩 | LINEAR B SYLLABLE B027 RE | 音節[le]を表す。 | re |
U+1002A | 𐀪 | LINEAR B SYLLABLE B053 RI | 音節[li]を表す。 | ri |
U+1002B | 𐀫 | LINEAR B SYLLABLE B002 RO | 音節[lo]を表す。 | ro |
U+1002C | 𐀬 | LINEAR B SYLLABLE B026 RU | 音節[lu]を表す。 | ru |
U+1002D | 𐀭 | LINEAR B SYLLABLE B031 SA | 音節[sa]を表す。 | sa |
U+1002E | 𐀮 | LINEAR B SYLLABLE B009 SE | 音節[se]を表す。 | se |
U+1002F | 𐀯 | LINEAR B SYLLABLE B041 SI | 音節[si]を表す。 | si |
U+10030 | 𐀰 | LINEAR B SYLLABLE B012 SO | 音節[so]を表す。 | so |
U+10031 | 𐀱 | LINEAR B SYLLABLE B058 SU | 音節[su]を表す。 | su |
U+10032 | 𐀲 | LINEAR B SYLLABLE B059 TA | 音節[ta]を表す。 | ta |
U+10033 | 𐀳 | LINEAR B SYLLABLE B004 TE | 音節[te]を表す。 | te |
U+10034 | 𐀴 | LINEAR B SYLLABLE B037 TI | 音節[ti]を表す。 | ti |
U+10035 | 𐀵 | LINEAR B SYLLABLE B005 TO | 音節[to]を表す。 | to |
U+10036 | 𐀶 | LINEAR B SYLLABLE B069 TU | 音節[tu]を表す。 | tu |
U+10037 | 𐀷 | LINEAR B SYLLABLE B054 WA | 音節[wa]を表す。 | wa |
U+10038 | 𐀸 | LINEAR B SYLLABLE B075 WE | 音節[we]を表す。 | we |
U+10039 | 𐀹 | LINEAR B SYLLABLE B040 WI | 音節[wi]を表す。 | wi |
U+1003A | 𐀺 | LINEAR B SYLLABLE B042 WO | 音節[wo]を表す。 | wo |
U+1003B | (予約済み) | wu | ||
U+1003C | 𐀼 | LINEAR B SYLLABLE B017 ZA | 音節[za]を表す。 | za |
U+1003D | 𐀽 | LINEAR B SYLLABLE B074 ZE | 音節[ze]を表す。 | ze |
U+1003E | (予約済み) | zi | ||
U+1003F | 𐀿 | LINEAR B SYLLABLE B020 ZO | 音節[zo]を表す。 | zo |
補助記号 | ||||
U+10040 | 𐁀 | LINEAR B SYLLABLE B025 A2 | 音節[a]を表す。 | a |
U+10041 | 𐁁 | LINEAR B SYLLABLE B043 A3 | 音節[a]を表す。 | a |
U+10042 | 𐁂 | LINEAR B SYLLABLE B085 AU | 音節[au̯]を表す。
「豚」を表す表意文字としても用いられる[2]。 |
au |
U+10043 | 𐁃 | LINEAR B SYLLABLE B071 DWE | 音節[dʷe]を表す。 | dwe |
U+10044 | 𐁄 | LINEAR B SYLLABLE B090 DWO | 音節[dʷo]を表す。 | dwo |
U+10045 | 𐁅 | LINEAR B SYLLABLE B048 NWA | 音節[nʷa]を表す。 | nwa |
U+10046 | 𐁆 | LINEAR B SYLLABLE B029 PU2 | 音節[pu]を表す。 | pu |
U+10047 | 𐁇 | LINEAR B SYLLABLE B062 PTE | 音節[pte]を表す。 | pte |
U+10048 | 𐁈 | LINEAR B SYLLABLE B076 RA2 | 音節[ra]を表す。 | ra |
U+10049 | 𐁉 | LINEAR B SYLLABLE B033 RA3 | 音節[re]を表す。 | re |
U+1004A | 𐁊 | LINEAR B SYLLABLE B068 RO2 | 音節[ro]を表す。 | ro |
U+1004B | 𐁋 | LINEAR B SYLLABLE B066 TA2 | 音節[ta]を表す。 | ta |
U+1004C | 𐁌 | LINEAR B SYLLABLE B087 TWE | 音節[tʷe]を表す。 | twe |
U+1004D | 𐁍 | LINEAR B SYLLABLE B091 TWO | 音節[tʷo]を表す。 | two |
記号 | ||||
U+10050 | 𐁐 | LINEAR B SYMBOL B018 | ||
U+10051 | 𐁑 | LINEAR B SYMBOL B019 | ||
U+10052 | 𐁒 | LINEAR B SYMBOL B022 | 「ヤギ」を表す表意文字としても用いられる[2]。 | |
U+10053 | 𐁓 | LINEAR B SYMBOL B034 | ||
U+10054 | 𐁔 | LINEAR B SYMBOL B047 | ||
U+10055 | 𐁕 | LINEAR B SYMBOL B049 | ||
U+10056 | 𐁖 | LINEAR B SYMBOL B056 | ||
U+10057 | 𐁗 | LINEAR B SYMBOL B063 | ||
U+10058 | 𐁘 | LINEAR B SYMBOL B064 | ||
U+10059 | 𐁙 | LINEAR B SYMBOL B079 | ||
U+1005A | 𐁚 | LINEAR B SYMBOL B082 | ||
U+1005B | 𐁛 | LINEAR B SYMBOL B083 | ||
U+1005C | 𐁜 | LINEAR B SYMBOL B086 | ||
U+1005D | 𐁝 | LINEAR B SYMBOL B089 |
小分類
このブロックの小分類は「基本の音節」(Basic syllables)、「補助記号」(Supplementary signs)、「記号」(Symbols)の3つとなっている[2]。
基本の音節(Basic syllables)
この小分類には線文字Bのうち、基本的な音節文字が収録されている。
補助記号(Supplementary signs)
この小分類には線文字Bのうち、比較的よく理解されており、代替の綴りや基本セットで処理されない音の綴りに時折使用された[1]、追加の音節音節文字が収録されている。
記号(Symbols)
この小分類には線文字Bのうち、未解読の音節文字[1]が収録されている。
文字コード
線文字B音節文字(Linear B Syllabary)[1] Official Unicode Consortium code chart (PDF) | ||||||||||||||||
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | A | B | C | D | E | F | |
U+1000x | 𐀀 | 𐀁 | 𐀂 | 𐀃 | 𐀄 | 𐀅 | 𐀆 | 𐀇 | 𐀈 | 𐀉 | 𐀊 | 𐀋 | 𐀍 | 𐀎 | 𐀏 | |
U+1001x | 𐀐 | 𐀑 | 𐀒 | 𐀓 | 𐀔 | 𐀕 | 𐀖 | 𐀗 | 𐀘 | 𐀙 | 𐀚 | 𐀛 | 𐀜 | 𐀝 | 𐀞 | 𐀟 |
U+1002x | 𐀠 | 𐀡 | 𐀢 | 𐀣 | 𐀤 | 𐀥 | 𐀦 | 𐀨 | 𐀩 | 𐀪 | 𐀫 | 𐀬 | 𐀭 | 𐀮 | 𐀯 | |
U+1003x | 𐀰 | 𐀱 | 𐀲 | 𐀳 | 𐀴 | 𐀵 | 𐀶 | 𐀷 | 𐀸 | 𐀹 | 𐀺 | 𐀼 | 𐀽 | 𐀿 | ||
U+1004x | 𐁀 | 𐁁 | 𐁂 | 𐁃 | 𐁄 | 𐁅 | 𐁆 | 𐁇 | 𐁈 | 𐁉 | 𐁊 | 𐁋 | 𐁌 | 𐁍 | ||
U+1005x | 𐁐 | 𐁑 | 𐁒 | 𐁓 | 𐁔 | 𐁕 | 𐁖 | 𐁗 | 𐁘 | 𐁙 | 𐁚 | 𐁛 | 𐁜 | 𐁝 | ||
U+1006x | ||||||||||||||||
U+1007x | ||||||||||||||||
注釈
|
履歴
以下の表に挙げられているUnicode関連のドキュメントには、このブロックの特定の文字を定義する目的とプロセスが記録されている。
バージョン | コードポイント[a] | 文字数 | L2 ID | ドキュメント |
---|---|---|---|---|
4.0 | U+10000..1000B,1000D..10026,10028..1003A,
1003C..1003D,1003F..1004D,10050..1005D |
88 | L2/97-107 | Jenkins (21 May 1997), Proposal to add the Linear B script to ISO/IEC 10646 (英語) |
L2/01-217 | Deborah Anderson (20 May 2001), Status Report on Aegean Script Proposal (Linear B, Aegean Numbers and Cypriot Syllabary) (英語) | |||
|
出典
- ^ a b c Jenkins (1997年5月21日). “Proposal to add the Linear B script to ISO/IEC 10646” (英語). Unicode. 2025年3月5日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i "The Unicode Standard, Version 15.1 - U10000.pdf" (PDF). The Unicode Standard (英語). 2025年3月5日閲覧。
関連項目
- 線文字B音節文字のページへのリンク