維新の党・民進党時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 13:24 UTC 版)
2014年9月21日、結いの党・日本維新の会の合流により、維新の党に参加する。 2016年3月27日に民主党と維新の党が合流して民進党を結党したが、比例選出議員の政党の移動を原則禁じた国会法の規定で、真山ら5人の参議院議員は民進党に入党できず、無所属のまま参議院の会派「民進党・新緑風会」に所属した。第24回参議院議員通常選挙で民進党の公認を受けて神奈川県選挙区から立候補するため、6月21日に参議院議員を辞職して民進党へ入党した。民進党は神奈川県選挙区に真山と金子洋一の2人を擁立し、真山が得票数3位で当選したが金子は得票数6位で落選した。
※この「維新の党・民進党時代」の解説は、「真山勇一」の解説の一部です。
「維新の党・民進党時代」を含む「真山勇一」の記事については、「真山勇一」の概要を参照ください。
- 維新の党民進党時代のページへのリンク