絶望歌謡大全集2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 絶望歌謡大全集2の意味・解説 

絶望歌謡大全集

(絶望歌謡大全集2 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/24 13:27 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

絶望歌謡大全集』(ぜつぼうかようだいぜんしゅう)は、2007年11月21日からスターチャイルドキングレコード)より発売されている、絶望少女達の一連のアルバムシリーズである。

概要

テレビアニメさよなら絶望先生』のキャラクターソングが収録されている。初回限定盤は、それぞれエンドカードを封入。ジャケットはオープニング、エンディングのCDに続いて、総作画監督の守岡英行が描いている。

リリース一覧

絶望歌謡大全集

さよなら絶望先生
キャラクターソングアルバム
絶望歌謡大全集
絶望少女達スタジオ・アルバム
リリース
録音 2007年
日本
ジャンル キャラクターソング
アニメソング
レーベル スターチャイルド
キングレコード
(KICA-891)
絶望少女達 年表
-絶望歌謡大全集
(2007年)
絶望歌謡大全集2
2009年
テンプレートを表示

2007年11月21日発売。

本作品の主人公である糸色望神谷浩史)の曲も特別収録されている。また、ボーナストラックとコーラスにはMAEDAXも参加している。

初回盤は、第八話のエンドカード(画:荒川弘)を封入。

収録曲

  1. 神様との約束
    歌:風浦可符香(野中藍) feat.音無芽留(斎藤千和
    作詞:只野菜摘/作曲・編曲:Low-tech Son
  2. 薔薇の棺
    歌:木津千里(井上麻里奈
    作詞:只野菜摘/作曲:田代智一/編曲:近藤昭雄
  3. かげろう(粘着質倍増)
    歌:小森霧(谷井あすか)、常月まとい(真田アサミ
    作詞:菊谷知樹こだまさおり/作曲・編曲:菊谷知樹
  4. 主人公
    歌:日塔奈美(新谷良子
    作詞:只野菜摘/作曲・編曲:川田瑠夏
  5. MISS UNIVERSE(S)
    歌:木村カエレ(小林ゆう) feat.関内・マリア・太郎(沢城みゆき
    作詞:只野菜摘/作曲:和田耕平/編曲:安藤高弘
  6. fetish
    歌:小節あびる(後藤邑子)、藤吉晴美(松来未祐
    作詞:只野菜摘/作曲:cota/編曲:tetsu-yeah/cota
  7. 絶世美人(お色直しモード)
    歌:風浦可符香(野中藍)、木津千里(井上麻里奈)、木村カエレ(小林ゆう)、日塔奈美(新谷良子)
    作詞:只野菜摘/作曲:橋本由香利/編曲:鈴木"CHiBUN"智文
  8. デッド・ラインダンス、デス
    歌:風浦可符香(野中藍)、木津千里(井上麻里奈)、木村カエレ(小林ゆう)、関内・マリア・太郎(沢城みゆき)、日塔奈美(新谷良子)、小森霧(谷井あすか)、常月まとい(真田アサミ)、小節あびる(後藤邑子)、藤吉晴美(松来未祐)
    作詞:只野菜摘/作曲・編曲:橋本由香利
  9. 絶唱
    歌:糸色望(神谷浩史)
    作詞:只野菜摘/作曲・編曲:長谷川智樹
  10. ゴゴゴ・ビューティー
    歌:木村カエレ(小林ゆう)
    作詞:只野菜摘/作曲・編曲:長谷川智樹

※9、10曲目は特別収録

絶望歌謡大全集2

懺・さよなら絶望先生
キャラクターソングアルバム
絶望歌謡大全集2
絶望少女達スタジオ・アルバム
リリース
録音 2008 - 2009年
日本
ジャンル キャラクターソング
(アニメソング)
レーベル スターチャイルド
(キングレコード)
(KICA-989)
絶望少女達 年表
絶望歌謡大全集
(2007年)
絶望歌謡大全集2
(2009年)
-
テンプレートを表示

2009年9月30日発売。

初回盤は『【懺・】さよなら絶望先生』第四話のエンドカード(画:榎本俊二)が封入された。ジャケットは前回の絵と同じものが使用されているが、フルカラーになり、さらに加賀愛が追加された。

収録曲

  1. ピッコロ
    歌:風浦可符香(野中藍)
    作詞:只野菜摘/作曲・編曲:橋本由香利
  2. 古都に佇む女
    歌:木津千里(井上麻里奈)
    作詞:只野菜摘/作曲・編曲:R・O・N
  3. 金魚の接吻
    歌:小森霧(谷井あすか)、常月まとい(真田アサミ)
    作詞:只野菜摘/作曲:大智/編曲:youwitch
  4. 36.7℃(主人公 その似)
    歌:日塔奈美(新谷良子)
    作詞:只野菜摘/作曲・編曲:川田瑠夏
  5. フラジール・ガール
    歌:木村カエレ(小林ゆう)
    作詞:只野菜摘/作曲・編曲:川田瑠夏
  6. 星の金貨山
    歌:関内・マリア・太郎(沢城みゆき)
    作詞:只野菜摘/作曲・編曲:NARASAKI
  7. キリトリ線
    歌:小節あびる(後藤邑子)
    作詞:只野菜摘/作曲・編曲:R・O・N
  8. 羽根ペンの魔法
    歌:藤吉晴美(松来未祐)
    ◦作詞:只野菜摘/作曲:綾原圭二/編曲:近藤昭雄
  9. 灰かぶりの少女
    歌:加賀愛(後藤沙緒里
    作詞:只野菜摘/作曲・編曲:長谷川智樹
  10. 絶望レストラン(化粧直しモード)
    歌:小森霧(谷井あすか)、常月まとい(真田アサミ)、小節あびる(後藤邑子)、藤吉晴美(松来未祐)
    作詞:只野菜摘/作曲:橋本由香利/Remix:宮崎誠
  11. 密室ロッカーズ・ルーム
    歌:風浦可符香(野中藍)、木津千里(井上麻里奈)、木村カエレ(小林ゆう)、日塔奈美(新谷良子)
    作詞:只野菜摘/作曲・編曲:宮崎誠

外部リンク


絶望歌謡大全集2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/24 13:27 UTC 版)

絶望歌謡大全集」の記事における「絶望歌謡大全集2」の解説

2009年9月30日発売初回盤は『【懺・】さよなら絶望先生第四話エンドカード(画:榎本俊二)が封入された。ジャケット前回の絵と同じものが使用されているが、フルカラーになり、さらに加賀愛が追加された。

※この「絶望歌謡大全集2」の解説は、「絶望歌謡大全集」の解説の一部です。
「絶望歌謡大全集2」を含む「絶望歌謡大全集」の記事については、「絶望歌謡大全集」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「絶望歌謡大全集2」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「絶望歌謡大全集2」の関連用語

絶望歌謡大全集2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



絶望歌謡大全集2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの絶望歌謡大全集 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの絶望歌謡大全集 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS