ローゼンブラット:組曲「不思議の国のアリスの冒険」より
英語表記/番号 | 出版情報 | |
---|---|---|
ローゼンブラット:組曲「不思議の国のアリスの冒険」より | Suite "Alice in wonderland" | 作曲年: 2005年 |
作品解説
■To be a Pig or not to be a Baby (1994年作曲)
■Can Can (1994年作曲)
■Tango(2005年秋完成)
さすがフィギュアスケートの盛んな国ロシアらしく、原曲は氷上バレエ音楽として作曲され、世界的にも大成功をおさめた作品である。そして後に「モダン・ピアノ・デュオ」の為にこの組曲の中から「To be a Pig or not to be a Baby 」と「カンカン」が作曲され、CDによって新たなキャラクターとして知られることとなった。そして2005年3月、ローゼンブラットとシンキンの初来日公演では楽しいパフォーマンスを見せてくれた。公演後さらに筆者の依頼によってローゼンブラットが作曲をしたのが、組曲第3曲「タンゴ」(通称アリスタンゴ・・・ローゼンブラットが他のタンゴと区別してこう呼んでいる)である。この曲は筆者&植松洋史のピアノユニット「サイケデリック座」に献呈された。「サイケデリック座」による世界初演を予定している。
- 組曲不思議の国のアリスの冒険よりのページへのリンク