糟屋郡篠栗町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 09:29 UTC 版)
「福岡県道92号宗像篠栗線」の記事における「糟屋郡篠栗町」の解説
町域北東部から町中心部にかけて南西に延びる。萩尾の集落を抜け、つづら折れの区間に入る。樹芸の森公園や観音公園の前を過ぎて平地に降り、金出交差点で国道201号と交差し、続いて篠栗線の高架橋を通る。 町の中心市街地の東側にある上町交差点で福岡県道607号福岡篠栗線と接続し終点となる。 篠栗町内の沿線には篠栗四国八十八箇所の札所の寺が多い。
※この「糟屋郡篠栗町」の解説は、「福岡県道92号宗像篠栗線」の解説の一部です。
「糟屋郡篠栗町」を含む「福岡県道92号宗像篠栗線」の記事については、「福岡県道92号宗像篠栗線」の概要を参照ください。
- 糟屋郡篠栗町のページへのリンク