糖尿病の足(Diabetic foot)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 20:51 UTC 版)
「糖尿病慢性期合併症」の記事における「糖尿病の足(Diabetic foot)」の解説
神経障害により足の感覚がなくなっているため、足をぶつけることによる痛みに気づかず、ダメージを受け続けて足に傷が出来る。しかし足の血管障害もあるため傷の部位へなかなか栄養が行かず、ちょっとした傷を治癒させることができずにどんどん大きくなってしまい潰瘍を形成してしまう。足趾壊疽とは成因が異なる。
※この「糖尿病の足(Diabetic foot)」の解説は、「糖尿病慢性期合併症」の解説の一部です。
「糖尿病の足(Diabetic foot)」を含む「糖尿病慢性期合併症」の記事については、「糖尿病慢性期合併症」の概要を参照ください。
- 糖尿病の足のページへのリンク