米山水源カントリークラブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 米山水源カントリークラブの意味・解説 

米山水源カントリークラブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/23 01:00 UTC 版)

米山水源カントリークラブ
Yoneyama Suigen Country Club
米山水源カントリークラブ
の空中写真。
2010年6月3日撮影。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。
所在地 日本
新潟県上越市柿崎季上下浜2362
概要
開業 1973年(昭和40年)8月3日
運営 メンバーシップコース
設計 ベンツ&ポーレット社
コース

OUT IN
HOLE PAR YARD HOLE PAR YARD
1 5 546 1 4 463
2 4 426 2 5 527
3 4 375 3 4 310
4 3 207 4 3 194
5 4 380 5 5 547
6 4 435 6 4 378
7 3 205 7 3 181
8 5 555 8 4 467
9 4 444 9 5 430
36 3573 37 3497

その他
公式サイト 米山水源カントリークラブ
テンプレートを表示


米山水源カントリークラブ(よねやますいげんカントリーくらぶ)は、 新潟県上越市柿崎区上下浜にあるゴルフ場である。

概要

大きな朝日池とコース内に13個の池がある。日本海に近いがシーサイドよりレークサイドといった立地のコース。各ホールは大きな松林でセパレートされ、フェアウェイは広いがゆるやかなアンジュレーションがついている。朝日池を利用した池越えホールはひときわ美しい。全体的には飛距離よりも正確さを求められるコース。

所在地

〒949-3136 新潟県上越市柿崎区上下浜2362

コース情報

  • 開場日 - 1973年8月3日
  • 設計者 – ベンツ&ポーレット社
  • 面積 - 810,000 m2(約24.5万坪)
  • コースタイプ – 丘陵コース
  • コース - 18ホールズ、パー72、ヤード7,070、コースレート 73.2
  • グリーン – 1グリーン、ベント(ペンクロス)
  • フェアウエイ -日本芝
  • ラフ – 日本芝
  • ハザード - バンカー38、池が絡むホール12
  • ラウンドスタイル - 乗用カート、セルフプレー
  • 休場日 - 定休日なし [1]

ギャラリー

アクセス

位置情報

自動車利用

鉄道利用

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  米山水源カントリークラブのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「米山水源カントリークラブ」の関連用語

米山水源カントリークラブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



米山水源カントリークラブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの米山水源カントリークラブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS