簾刃とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 刀剣用語 > 簾刃の意味・解説 

簾刃(すだれば)

丹波守吉道(京初代)創始による特徴顕著な刃文。沸を伴った飛焼が刃と平行に、点状あるいは線状断続することにより、その二筋三筋とされた様子が簾を思わせるところからの呼称そもそも丹波守吉道は相州伝で、飛焼状の沸が地の中や刃中独立して入る傾向強くみられる。しかし簾刃の素地認められるものの完成されたそれではなく趣の深い刃文となっており、むしろ二代三代と代の下がるに従い、より誇張されたものとなる。


このページでは「刀剣用語解説集」から簾刃を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から簾刃を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から簾刃を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

簾刃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



簾刃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
銀座長州屋銀座長州屋
Copyright (c)1998-2024 Ginza Choshuya Co.Ltd. All rights reserved

©2024 GRAS Group, Inc.RSS