篠原の祖母
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 16:12 UTC 版)
「舞姫 テレプシコーラ」の記事における「篠原の祖母」の解説
利夫の母親で千花と六花の父方祖母。茶道の師匠でかなり高い位置にいた。かつて孫娘達に(当人たちいわく「超ハデ」な)高価な振袖の着物を見立て、茶道を教えるのも楽しみにしていた。しかし「バレエの為に娘達には絶対正座はさせない」という嫁の千恵子ともめ、結局千恵子が言い分を通した経緯もあり、嫁姑問題は起こしたくないと同居はせず、ある程度距離を置いていた。脳梗塞で何度か倒れた後、千花の初七日の日に他界。
※この「篠原の祖母」の解説は、「舞姫 テレプシコーラ」の解説の一部です。
「篠原の祖母」を含む「舞姫 テレプシコーラ」の記事については、「舞姫 テレプシコーラ」の概要を参照ください。
- 篠原の祖母のページへのリンク