筑波君枝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 筑波君枝の意味・解説 

筑波君枝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/26 06:15 UTC 版)

筑波 君枝(つくば きみえ)は、日本のボランティアライター

人物

茨城県出身。公式ウェブでは、茨城県に実在するつくば市筑波研究学園都市)にちなんだペンネームと誤解されるが、本名であるという記載がある。

広告会社、雑誌会社などの勤務を経て、1993年フリーライターとして活動する傍ら、在日外国人の親睦団体でボランティア活動を開始。1997年「日本国際交流センター・第3次アジア太平洋女性ダイアローグ」なる会議に参加し、北米東南アジアNPO/NGOと交流を深める。

この経験を生かし、ボランティア活動についての普及・啓蒙・講演を行っている。

著書

  • 『ゴミのゆくえ 見学でわかる!』 (小学生の環境見学シリーズ) 佐島群巳 監修, 割田富士男 写真. ポプラ社, 2002.4
  • 『最新農業の動向とカラクリがよ~くわかる本 業界人、就職、転職に役立つ情報満載』 (図解入門業界研究) 秀和システム, 2006.5
  • 『こんな募金箱に寄付してはいけない』(青春新書インテリジェンス) 青春出版社, 2008.4
  • 『最新農業と農的暮らしがよ~くわかる本 起農、就農、援農に役立つ情報満載』(図解入門ビジネス) 秀和システム, 2009.10
  • 『わたしにできること。 個人の「なにかしたい!」から始まった12の絆の物語』メディアファクトリー, 2012.3
編著
  • 『国際結婚の基礎知識 出会いから在留特別許可まで』編. 明石書店, 1995.1

テレビ出演

2011年8月2012年3月。自ら震災被害を経験した早坂まき子仙台放送→フリーキャスター)とともに、東日本大震災復興のための市民や団体などの取り組みを取材・紹介する。YouTubeにてバックナンバーも全国視聴可能

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「筑波君枝」の関連用語

筑波君枝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



筑波君枝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの筑波君枝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS