第2 STAGE・バンジーラリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/18 10:26 UTC 版)
「DOORS 2009厳冬」の記事における「第2 STAGE・バンジーラリー」の解説
今回初めて行われるアトラクション。 1対1の対戦形式。チーム2名が参加し対戦相手を変え2戦行う。 両者はまず、地上15mの高さにある滑り台に座る(両者が座った後、双方の滑り台が予め15度傾く) 電光掲示板を走る光を自分のボタンがある場所に来た時にタイミング良く押して打ち返す。1回打ち返すごとに、光の動くスピードが速くなる。タイミングよく押せなかった(空振りも含む)人の負け。勝利チームには50Pが加算される。1チーム2人が挑戦。 敗者は罰として自分の滑り台が更に45度まで傾いた後、実況のカウントダウンの後に滑り台から落とされ、高さ15mからバンジージャンプを飛ばされる。
※この「第2 STAGE・バンジーラリー」の解説は、「DOORS 2009厳冬」の解説の一部です。
「第2 STAGE・バンジーラリー」を含む「DOORS 2009厳冬」の記事については、「DOORS 2009厳冬」の概要を参照ください。
- 第2 STAGE・バンジーラリーのページへのリンク