第2部 カタコンバ付近の松
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/17 04:30 UTC 版)
「ローマの松」の記事における「第2部 カタコンバ付近の松」の解説
伊: Pini presso una catacomba レント(4分の4拍子) 「カタコンバの入り口に立っている松の木かげで、その深い奥底から悲嘆の聖歌がひびいてくる。そして、それは、荘厳な賛歌のように大気にただよい、しだいに神秘的に消えてゆく。」 カタコンバとは古代ローマでの初期キリスト時代の墓のこと。信者たちの悲観と祈りに満ちた歌声が全オーケストラを駆使して描かれる。後半にでてくる連続する5度のハーモニーでのメロディは、古代の教歌からインスピレーションを受けたと言われる。
※この「第2部 カタコンバ付近の松」の解説は、「ローマの松」の解説の一部です。
「第2部 カタコンバ付近の松」を含む「ローマの松」の記事については、「ローマの松」の概要を参照ください。
- 第2部 カタコンバ付近の松のページへのリンク