第2次:国史大系六国史・国史大系類聚国史
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/24 05:28 UTC 版)
「国史大系」の記事における「第2次:国史大系六国史・国史大系類聚国史」の解説
黒板勝美が既刊の国史大系の六国史を再校訂し、新たに『類聚国史』を加え、『国史大系六国史』4冊、『国史大系類聚国史』1冊の計5冊が、大正2年(1913年)から大正5年(1916年)にかけて経済雑誌社から刊行された。 編目は以下の通り。 1. 日本書紀 NDLJP:950693 2. 続日本紀 NDLJP:950689 NDLJP:950694 3. 日本後紀・続日本後紀・日本文徳天皇実録 NDLJP:950690 NDLJP:950695 4. 日本三代実録 NDLJP:950691 5. 類聚国史 NDLJP:950692
※この「第2次:国史大系六国史・国史大系類聚国史」の解説は、「国史大系」の解説の一部です。
「第2次:国史大系六国史・国史大系類聚国史」を含む「国史大系」の記事については、「国史大系」の概要を参照ください。
- 第2次:国史大系六国史・国史大系類聚国史のページへのリンク