第2巻「ミモザ館でつかまえて」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 01:37 UTC 版)
「大島弓子選集」の記事における「第2巻「ミモザ館でつかまえて」」の解説
1986年刊行。ISBN 4-257-90066-0 1972年から1973年までの作品を収録。この頃から『少女コミック』へ発表の場を移す。 帯のコピーは「しゃわせなんてーのは ここちよいお湯につかって 最初に気がついた一瞬のもの」。 さよならヘルムート 鳥のように 星にいく汽車 わたしはネプチューン なごりの夏の 雨の音がきこえる 風車 つぐみの森 ミモザ館でつかまえて
※この「第2巻「ミモザ館でつかまえて」」の解説は、「大島弓子選集」の解説の一部です。
「第2巻「ミモザ館でつかまえて」」を含む「大島弓子選集」の記事については、「大島弓子選集」の概要を参照ください。
- 第2巻「ミモザ館でつかまえて」のページへのリンク