第1楽章「祈り(Oratio)」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/09 06:04 UTC 版)
「ぐるりよざ」の記事における「第1楽章「祈り(Oratio)」」の解説
聖歌の主題をもとにした変奏曲(シャコンヌ)。変奏は13回行われる。回数の「13」については、キリストの受難の象徴とされる数値に着想を得たとされる。なお、冒頭の男声合唱はオプションであり、全日本吹奏楽連盟主催の吹奏楽コンクール等で演奏する際には、男声合唱を加えなくとも良い。また、加える場合はあくまで「男声」合唱であり、「混声」や「女声」はふさわしくないと作曲者は述べている。
※この「第1楽章「祈り(Oratio)」」の解説は、「ぐるりよざ」の解説の一部です。
「第1楽章「祈り(Oratio)」」を含む「ぐるりよざ」の記事については、「ぐるりよざ」の概要を参照ください。
- 第1楽章「祈り」のページへのリンク