竹内志朗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 竹内志朗の意味・解説 

竹内志朗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/14 15:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

竹内 志朗(たけうち しろう、1933年[1][2] - )は、日本の舞台装置家グラフィックデザイナー関西を拠点に、劇場公演のセットデザインを多く手がけるかたわら、テレビ番組・舞台公演・映画などの題字ロゴタイプを多数提供した[3]

日本グラフィックデザイナー協会会員、劇場芸術国際組織(OISTAT)日本センター会員[2]。社団法人関西芸術アカデミー理事、日本舞台美術家協会理事、NPO法人関西舞台文化懇話会理事を歴任[2]

略歴

大阪府出身[1][2]。中学時代に見た演劇をきっかけに舞台装置スタッフに憧れ[4]、高校通学のかたわら関西演劇映画アカデミー(のちの関西芸術アカデミー)に入学[5]。劇団アカデミー、かもめ座、新春座などで謄写版台本の版下作成、ポスターデザイン、舞台監督などに従事し、基礎技術を身につけるかたわら、先輩の舞台装置をスケッチし、道具帳(舞台装置の構成を指示した資料)づくりを独学した[5]

舞台装置家としての修業のかたわら、高校卒業後、「手に職をつけようと[6]」、大阪市内の図案会社「サンPR工房」[7]レタリング印画紙焼き付けの技術[8]を学ぶ。

1956年、「字をやってきたから字がやりたい[6]」として、知人のつてで、大阪テレビ放送(現・朝日放送テレビ)の試験放送[9]から、ニュース番組など[10]テロップカードの手書き作業に従事[4][11]。同社だけでなく、在阪テレビ局いずれでも、開局時のテロップ業務に関わったという[11][3]

以来、本業の舞台装置デザインのかたわら、テレビ番組等のロゴタイプデザイン、コマーシャルメッセージの企画・制作などを手がけている。1971年、自身のデザインスタジオ「シュプール」を設立[2]

受賞歴

人物

主な仕事

[3][18][19][20][21]

テレビ番組名ロゴデザイン

朝日放送テレビ
その他の放送局

テレビ番組内サブタイトルなど

映画題字

著書

下記いずれも竹内の好意により、シュプールの特設サイトでPDFファイルでのダウンロードが可能[24]

  • 舞台道具帳 大阪市内の劇場散歩(たる出版、2006年)
  • テレビと芝居の手書き文字(イグザミナ、2010年)

外部リンク

関連項目

  • 篠原榮太 - 竹内同様、手書きによるテレビ番組のタイトルロゴを多数製作した人物。

脚注

  1. ^ a b c 手描き職人竹内志朗 公式ウェブサイト(トップページ略歴)
  2. ^ a b c d e f 竹内志朗プロフィール 株式会社シュプール
  3. ^ a b c 芝居・番組タイトル/タイトルデザイン 竹内志朗公式ウェブサイト
  4. ^ a b c d キャリア70年余り 87歳大ベテラン舞台装置家の幕が再び上がる まいどなニュース、2021年2月20日
  5. ^ a b 関西芸術アカデミーへ 竹内志朗公式ウェブサイト
  6. ^ a b c 廣谷鏡子「「テレビ美術」の成立と変容(1) 文字のデザイン」(NHK放送文化研究所『放送研究と調査』2014年1月号) - pp.61-62が竹内のインタビュー。pp.64-65が竹内の手がけた番組名ロゴ集。
  7. ^ サンPR工房に"弟子入り" 竹内志朗公式ウェブサイト
  8. ^ 何でも知りたい、やってみたい 竹内志朗公式ウェブサイト
  9. ^ 大阪テレビ放送の開局 竹内志朗公式ウェブサイト
  10. ^ 読売新聞 大阪版夕刊「テレビ・ランド」(2010年11月12日)
  11. ^ a b 戦場のような生放送の現場 竹内志朗公式ウェブサイト
  12. ^ 関西ディレクター大賞 歴代受賞者 日本放送作家協会
  13. ^ 伊藤熹朔賞:受賞作一覧 日本舞台美術家協会
  14. ^ 第50回市民表彰を受けられた方々 大阪市
  15. ^ 第18回なにわ大賞 なにわ名物開発研究会
  16. ^ 「なにわ大賞」に竹内志朗さん テレビ草創期からタイトルなど手書き 産経ニュース、2015年7月31日
  17. ^ 第18回なにわ大賞も〜て〜(贈呈)式 - 『cafe・gallery タロイモ』のブログ(2015年7月)[リンク切れ]
  18. ^ 株式会社シュプール 2017年10月13日の投稿
  19. ^ ご依頼について/タイトルデザイン 竹内志朗公式ウェブサイト
  20. ^ 「竹内志朗」の検索結果 テレビドラマデータベース
  21. ^ 「竹内志郎」の検索結果 テレビドラマデータベース
  22. ^ cadonoのツイート(1017356674636451840)
  23. ^ メインタイトルは糸見渓南。
  24. ^ 竹内志朗著作本PDFデータ・ダウンロードサイト 株式会社シュプール



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹内志朗」の関連用語

竹内志朗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹内志朗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹内志朗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS