竹内想とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 竹内想の意味・解説 

竹内 想

竹内想の画像 竹内想の画像
芸名竹内 想
芸名フリガナたけうち そう
性別男性
誕生日08/02
星座しし座
出身地神奈川県
URLhttps://www.jtbnextcreation.com/jtb-ent-voice/107/
プロフィール神奈川県出身声優として活動今後更なる活躍期待される
職種話す仕事

» タレントデータバンクはこちら

竹内想

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/12 15:56 UTC 版)

たけうち そう
竹内 想
プロフィール
性別 男性
出身地 日本神奈川県
誕生日 8月2日
血液型 A型
身長 175cm
職業 声優
事務所 JTBエンタテインメント
活動
活動期間 2011年[要出典] -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

竹内 想(たけうち そう、8月2日[1][2] - )は、日本男性声優[2]神奈川県出身[1][2]。身長175cm、血液型はA型[1]JTBエンタテインメントアカデミー東京校第4期4月卒業生[要出典]2011年4月より[要出典]JTBエンタテインメント所属[1]。趣味は映画観賞、ドライブ。

出演

テレビアニメ

2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2019年
2021年
2025年

劇場アニメ

Webアニメ

吹き替え

映画

時期不明
2010年
  • サブウェイNY(タクシー運転手 / 警察官)
2012年
2013年
  • プリズナー・オブ・パワー 囚われの惑星(マクシム〈ワシリー・ステパノフ〉)
  • エレベーター(ドン・ハンドリー〈クリストファー・バッカス〉)
  • THE EXPERIMENT ジ・エクスペリメント(マクギリス大臣)
  • ハイジャッキング(ジョー・バラード(MI6))
  • 燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘(マン)
2014年
2015年
2016年
2018年
2020年

アニメ

DVD

  • デアゴスティーニ 隔週刊 名探偵ポワロ DVDコレクション「プリマス行き急行列車」(ルパート)※発売日:2012年10月16日
  • デアゴスティーニ 隔週刊 名探偵ポワロ DVDコレクション「オリエント急行の殺人」(マックイーン)発売日:2012年11月27日
  • デアゴスティーニ 隔週刊 名探偵ポワロ DVDコレクション「複数の時計」(コリン)※発売日:2013年3月5日
  • デアゴスティーニ 隔週刊 名探偵ポワロ DVDコレクション「エジプト墳墓のなぞ」(ガイ)※発売日:2013年4月2日
  • デアゴスティーニ 隔週刊 名探偵ポワロ DVDコレクション「グランド・メトロポリタンの宝石盗難事件」(アンドリュー)※発売日:2013年7月9日

ラジオドラマ

  • 『カフェ・ラ・テ』(ラジオ日本)内ラジオドラマ「カフェラテ・ドラマ・ファクトリー」シーズン3
    • 放送テーマ『ライフ(生活、命・・・・)』(2012年3月15日)

その他

  • JTBエンタテインメント第2回公演「J-VOICEプロジェクト」活読劇「真夏の奇跡」(2013年5月21日)近藤正夫 役

脚注

注釈

  1. ^ 第7シリーズ時空の支配者編のみのレギュラー出演

出典

  1. ^ a b c d 竹内想” (PDF). JTBエンタテインメント. 2021年6月11日閲覧。
  2. ^ a b c 竹内想”. タレントデータバンク. 2017年4月23日閲覧。
  3. ^ 第10話初出
  4. ^ 愛姫アニメーション|愛姫生誕450年記念事業”. 福島県田村郡三春町 (2019年3月29日). 2021年12月6日閲覧。
  5. ^ ニコラス・ケイジ主演『カラー・アウト・オブ・スペース―遭遇―』DVD&Blu-ray化決定”. 映画ログプラス. 2020年9月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹内想」の関連用語

竹内想のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹内想のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹内想 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS