童夢 (ムーディー・ブルースのアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 19:10 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 『童夢』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ムーディー・ブルース の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | プログレッシブ・ロック | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | スレッショルド・レコード | |||
| プロデュース | トニー・クラーク | |||
| 専門評論家によるレビュー | ||||
| チャート最高順位 | ||||
|   | 
   ||||
| ムーディー・ブルース アルバム 年表 | ||||
 
     
  | 
   ||||
『童夢』(原題:Every Good Boy Deserves Favour)は、イギリスのプログレッシブ・ロック・バンド、ムーディー・ブルースが1971年に発表した7作目のスタジオ・アルバム。
背景
原題の"Every Good Boy Deserves Favour"は、アルバムの中に登場するE-G-B-D-Fというギターのフレーズに由来している[7]。グレアム・エッジは「プロセッション」で初めてエレクトロニック・ドラム・キットを使用した[7]。「エミリーの歌」は、ジョン・ロッジが自分の娘のために作った曲である[7]。
2007年発売のSACDでは、「ストーリー・イン・ユア・アイズ」のオリジナル・ヴァージョン及び、レイ・トーマスとジャスティン・ヘイワードが共作した未発表曲「ドリーマー」がボーナス・トラックとして追加され[8]、2008年のリマスターCDにも引き続き収録された。
反響
全英アルバムチャートでは21週チャート圏内に入り、自身3度目の1位獲得を果たした[1]。アメリカのBillboard 200では2位に達し、1971年9月にはRIAAによってゴールドディスクに認定された[9]。日本盤LPは1971年10月20日に発売され、オリコンLPチャートで7位を記録[5]。
本作からのシングル「ストーリー・イン・ユア・アイズ」は、アメリカのBillboard Hot 100で23位に達した[2]。
収録曲
- プロセッション "Procession" (Graeme Edge, Justin Hayward, John Lodge, Mike Pinder, Ray Thomas) – 4:40
 - ストーリー・イン・ユア・アイズ "The Story in Your Eyes" (J. Hayward) – 2:56
 - ゲッシング・ゲーム "Our Guessing Game" (R. Thomas) – 3:34
 - エミリーの歌 "Emily's Song" (J. Lodge) – 3:42
 - アフター・ユー・ケイム "After You Came" (G. Edge) – 4:39
 - 生命をもう一度 "One More Time to Live" (J. Lodge) – 5:41
 - ナイス・トゥ・ビー・ヒア "Nice to Be Here" (R. Thomas) – 4:23
 - 家へ帰れない "You Can Never Go Home" (J. Hayward) – 4:14
 - マイ・ソング "My Song" (M. Pinder) – 6:19
 
ボーナス・トラック
- ストーリー・イン・ユア・アイズ(オリジナル・ヴァージョン) "The Story in Your Eyes (Original Version)" (J. Hayward) – 3:30
 - ドリーマー "The Dreamer" (R. Thomas, J. Hayward) – 3:42
 
参加ミュージシャン
- ジャスティン・ヘイワード - ボーカル、ギター、シタール
 - ジョン・ロッジ - ボーカル、ベース
 - マイク・ピンダー - ボーカル、メロトロン、ハープシコード、ハモンドオルガン、モーグ・シンセサイザー
 - レイ・トーマス - ボーカル、フルート、タンブリン
 - グレアム・エッジ - ドラムス
 
脚注
- ^ a b MOODY BLUES | Artist | Official Charts - 「Albums」をクリックすれば表示される
 - ^ a b The Moody Blues - Awards : AllMusic
 - ^ norwegiancharts.com - The Moody Blues - Every Good Boy Deserves Favour
 - ^ dutchcharts.nl - The Moody Blues - Every Good Boy Deserves Favour
 - ^ a b 『オリコンチャート・ブックLP編(昭和45年‐平成1年)』(オリジナルコンフィデンス/1990年/ISBN 4-87131-025-6)p.291
 - ^ charts.de - 2014年8月2日閲覧
 - ^ a b c 2002年再発CD(UICY-2379)英文ライナーノーツ(John Reed)
 - ^ Every Good Boy Deserves Favour (SACD Bonus Track) - The Moody Blues | AllMusic - Review by Bruce Eder
 - ^ RIAA公式サイト内SEARCHABLE DATABASE - 引用符付きの"EVERY GOOD BOY DESERVES FAVOUR"と入力して検索すれば表示される
 
外部リンク
- Every Good Boy Deserves Favour - Discogs (発売一覧)
 
- 童夢_(ムーディーブルースのアルバム)のページへのリンク