竜巻き怪獣 スパイラル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 06:45 UTC 版)
「ザ☆ウルトラマンの登場怪獣」の記事における「竜巻き怪獣 スパイラル」の解説
第2話「光るペンダントの秘密」に登場。 外観は巨大な竜巻。海から上陸し、発電所を襲撃して多量の電気エネルギーを奪う。竜巻を変形させ、1対の腕を発生させて相手に掴みかかることもできるが、ムツミのバーディーを竜巻に巻き込む。科学警備隊本部のエネルギー出力を限界まで引き上げた罠に惹かれて出現し、竜巻内からの照明弾で中心部に本体(5本の触手を有する心臓に似た生物)が浮かんでいることを暴かれる。本体だけでジョーニアスと同じくらいの大きさがあり、ジョーニアスを羽交い絞めにするが返り討ちにあい、アストロビームを受けて倒される。
※この「竜巻き怪獣 スパイラル」の解説は、「ザ☆ウルトラマンの登場怪獣」の解説の一部です。
「竜巻き怪獣 スパイラル」を含む「ザ☆ウルトラマンの登場怪獣」の記事については、「ザ☆ウルトラマンの登場怪獣」の概要を参照ください。
- 竜巻き怪獣 スパイラルのページへのリンク