龍宮丸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/29 00:46 UTC 版)
「伊豆・三津シーパラダイス」の記事における「龍宮丸」の解説
1985年に26代目の龍宮丸(定員250名・全長27.2m)が進水し、2008年初夏まで就役した。1998年夏季シーズン期までは園内と沼津港間を定期運航していたが廃止され、それ以降は「三津湾内めぐり」として運航されていた。1999年から2005年3月までの6年余りに亘って長井崎に接岸していたフローティングレストラン・スカンジナビアに寄港する経路であったが、スカンジナビア営業終了に伴いルートを変更し、当初の周遊航路となっている。退役後は西伊豆航路の「こばるとあろー」と同様に海外へ売却された。
※この「龍宮丸」の解説は、「伊豆・三津シーパラダイス」の解説の一部です。
「龍宮丸」を含む「伊豆・三津シーパラダイス」の記事については、「伊豆・三津シーパラダイス」の概要を参照ください。
- 竜宮丸のページへのリンク