立川志らべとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 立川志らべの意味・解説 

立川志らべ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/08 03:43 UTC 版)

立川 たてかわ らべ

丸に左三蓋松は、立川流定紋である
本名 久保田 くぼた 浩之 ひろゆき
生年月日 (1975-09-03) 1975年9月3日(48歳)
出身地 日本静岡県田方郡韮山町
(現在の伊豆の国市
師匠 立川志らく
名跡 1. 立川志らべ
(2000年 - )
出囃子 さつまさ
活動期間 2000年 -
活動内容 落語家
配偶者 あり(2022年~ )
所属 落語立川流
公式サイト 立川志らべ

立川 志らべ(たてかわ しらべ、1975年9月3日 - )は、日本の落語家落語立川流所属[1]真打。本名∶久保田 浩之出囃子は『さつまさ』。

来歴

1975年9月生まれ[2]静岡県田方郡韮山町(現・伊豆の国市) 出身[1]日本大学法学部卒業。大学時代は日本大学落研 「日本大学経商法落語研究会」に所属する[1][2]。大学卒業後、2年ほど社会人として過ごし、2000年3月、立川志らくに入門する[要出典]。前座名は志らべ[1]。師匠である志らくのほか、ミッキー・カーチスの付き人も務める[1]。いずのくに大使[3]

2007年7月に立川キウイ立川談大泉水亭錦魚立川平林立川吉幸立川談奈立川らく里立川らく次と共に二ツ目に昇進[2]

2016年12月、真打昇進が決まり[4]2018年10月、真打に昇進した。

メディア

テレビ出演

  • 2008年4月 - 9月、「 志らべのいっピン!」SBSテレビ(静岡放送)
  • 2014年8月、「【今夜開幕!】もう少しだよ!プレミアリーグ! - ベンと志らべのプレミア噺」J-SPORTS

連載

  • 夕刊フジ」ナイター競輪欄で、不定期にコラム執筆
  • 2013年12月より「夕刊フジ」毎週金曜日掲載「CS・BS 週末狙い撃ち」

出典

  1. ^ a b c d e 公式サイトプロフィール”. 2015年12月13日閲覧。
  2. ^ a b c 公式ブログプロフィール”. 2015年12月13日閲覧。
  3. ^ 伊豆の国市政策戦略課 (2019年9月26日). ““いずのくに”大使~伊豆の国市の魅力を市内外にPR!~”. 伊豆の国市. 2019年12月30日閲覧。
  4. ^ 決戦は6月 お客さんの投票で真打ち昇進”. 産経ニュース (2017年3月19日). 2017年3月23日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「立川志らべ」の関連用語

立川志らべのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



立川志らべのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの立川志らべ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS