窓用・扉用日よけ,日本びょうぶ等製造業
分類 | 日本標準産業分類(平成19年[2007年]11月改定) > 製造業 > 家具・装備品製造業 > その他の家具・装備品製造業 > 窓用・扉用日よけ,日本びょうぶ等製造業 |
説明 | 主として窓及び扉用日よけ,よろい戸,カーテンロッド,びょうぶ,衣こう,すだれ,つい立,掛軸及びその他部品,附属品を製造する事業所をいう。 ベネシャンブラインドを製造する事業所も本分類に含まれるが,金属製のものは中分類24[2445]に分類される。 また,主として事務所用仕組つい立を製造する事業所は細分類1391に分類され,また,個人の注文によってつくるいわゆる表具屋は大分類R-サービス業(他に分類されないもの)[9031]に分類される。 |
事例 | 日よけ製造業(部品・附属品製造を含む);ブラインド製造業(部品・附属品製造を含む);よろい戸製造業(金属製を除く);カーテン部品製造業(カーテンロッド,カーテンの部品・附属品);びょうぶ製造業;衣こう・つい立製造業(和式のもの);すだれ製造業;掛軸製造業(業務用,広告用などの掛軸を製造するもの) |
- 窓用扉用日よけ,日本びょうぶ等製造業のページへのリンク