窒素・リン除去
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 04:28 UTC 版)
通常、高度処理とは、窒素及びリンの除去を目的とした処理の事を言う。これは、生物反応槽内に、2種類以上の嫌気・無酸素・好気的な状態をつくりだすことで、好気性菌や通性嫌気性菌等の微生物を利用して、窒素やリンの除去を行う処理方法である。代表的な処理方法として、リン除去には、嫌気・好気法(AO法)。窒素除去には、循環式硝化脱窒法(無酸素・好気法)。窒素・リン除去には嫌気・無酸素・好気法(A2O法)が行われる。
※この「窒素・リン除去」の解説は、「下水処理場」の解説の一部です。
「窒素・リン除去」を含む「下水処理場」の記事については、「下水処理場」の概要を参照ください。
- 窒素・リン除去のページへのリンク