空間監視用宇宙塵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/29 17:29 UTC 版)
「宇宙戦艦ヤマトシリーズの宇宙要塞」の記事における「空間監視用宇宙塵」の解説
『宇宙戦艦ヤマト』第7話に登場する。デザイン担当は加藤直之。 冥王星空域に配備されている小型の偵察用衛星。突起のある赤い隕石のような形状をしており、一か所の穴の中にカメラを備えている。ヤマトの動向を冥王星基地へ知らせる。 『宇宙戦艦ヤマト2199』では、監視衛星という名称で登場する。リデザイン担当は石垣純哉。色が緑に変更されている点以外の基本的なデザインは変わらない。第5話において、反射衛星砲による攻撃のためにヤマトを捕捉する。
※この「空間監視用宇宙塵」の解説は、「宇宙戦艦ヤマトシリーズの宇宙要塞」の解説の一部です。
「空間監視用宇宙塵」を含む「宇宙戦艦ヤマトシリーズの宇宙要塞」の記事については、「宇宙戦艦ヤマトシリーズの宇宙要塞」の概要を参照ください。
- 空間監視用宇宙塵のページへのリンク