稲葉美和子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 稲葉美和子の意味・解説 

稲葉美和子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/31 04:58 UTC 版)

稲葉 美和子(いなば みわこ、1956年 - )は、日本オペラソプラノ歌手

略歴・人物

長野県松本市出身。1974年(昭和49年) 長野県松本県ヶ丘高等学校卒業[1]。1978年(昭和53年) 国立音楽大学声楽科卒業[2]二期会オペラスタジオ終了[3]

オペラ魔笛』の「パパゲーナ」役でデビュー。室内楽と共演の他、 ミサ曲ベートーヴェン第九ソリストとして出演。日・独・仏歌曲から童謡・オペラアリアまで幅広いレパートリーからプログラムされたリサイタルは10回を超えた[3]。2005年(平成17年)12月、サンフランシスコDiablo Valley Collegeにて行われたリサイタルでは、その美しく柔らかな歌声と確かな音楽性を高く評価された[3]

現在、二期会ドイツ歌曲研究会・フランス歌曲研究会に所属。伊藤京子伊藤亘行村田健司、高折続、後藤寿子、飯山恵巳子の各氏に師事[3]

二期会会員[4]日本演奏連盟会員。

受賞歴

  • 第6回長江杯国際音楽コンクール 声楽部門第1位[3]
  • 第3回フランス音楽コンクール優秀賞受賞[3]

CD

  • 『遠き想い』稲葉美和子 日本叙情歌曲集(MusicaFelice)[5]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「稲葉美和子」の関連用語

稲葉美和子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



稲葉美和子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの稲葉美和子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS