秋葉 登代(あきば とよ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/04 09:45 UTC 版)
「今昔百鬼拾遺 (小説シリーズ)」の記事における「秋葉 登代(あきば とよ)」の解説
柴又に住む22歳の女性小学校教師。宗派を問わずお寺巡りをするのが趣味で、坂東三十三観音、秩父三十四観音を廻った後、毎週末には関東近郊の古寺古刹に参拝していた。子供達にも好かれ、評判も良かったが、三度の飯よりお寺参りが好きなのが玉に瑕といった人物。8月15日に高尾山薬王院に参詣するが、直後に失踪して、巡礼装束だけが山中で発見される。
※この「秋葉 登代(あきば とよ)」の解説は、「今昔百鬼拾遺 (小説シリーズ)」の解説の一部です。
「秋葉 登代(あきば とよ)」を含む「今昔百鬼拾遺 (小説シリーズ)」の記事については、「今昔百鬼拾遺 (小説シリーズ)」の概要を参照ください。
- 秋葉 登代のページへのリンク