秋元勇巳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/05 23:35 UTC 版)
秋元 勇巳(あきもと ゆうみ、1929年3月14日 - 2025年7月13日)は、日本の経営者、理学博士。三菱マテリアル社長を務めた。
来歴・人物
東京都出身[1]。海軍兵学校(77期)、旧制成蹊高等学校(理甲)を経て、1951年に東京文理科大学理学部化学科を卒業[2]。1954年に同大学院研究科を修了し、同年に三菱金属鉱業に入社した[1]。1978年6月に取締役に就任し、1981年6月に常務、1986年1月に専務、1992年6月に副社長を経て、1994年6月に社長に就任[1]。2000年6月に会長に就任し、2003年6月に取締役相談役を経て、2004年6月には名誉顧問に就任[1]。1997年11月に藍綬褒章を受章し、2013年11月に旭日重光章を受章した[3][1][4]。
脚注
- ^ a b c d e 興信データ株式會社 2009, あ89頁.
- ^ “中村春二 | 三菱グループサイト”. www.mitsubishi.com. 2023年12月9日閲覧。
- ^ 2013年 11月3日 日本経済新聞 朝刊 p31
- ^ “秋の叙勲 旭日大綬章に御手洗氏、日枝氏ら”. SankeiBiz (2013年11月4日). 2019年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月31日閲覧。
参考文献
- 興信データ株式會社『人事興信録 第45版 上』興信データ、2009年。
|
|
|
- 秋元勇巳のページへのリンク