福島・霊山 - 相馬線(廃止)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/25 02:19 UTC 版)
「福島交通福島支社」の記事における「福島・霊山 - 相馬線(廃止)」の解説
福島駅東口 - 福島市役所入口 - 競馬場前 - 岡部 - 霊山掛田 - 霊山こどもの村 - 霊山移藪 - 山上学校前 - 相馬インター入口 - 粟津入口 - 相馬市役所 - 相馬営業所福島駅東口 - 霊山掛田間、霊山こどもの村 - 霊山移藪、山上学校前 - 相馬営業所間のみの利用はできない。 2016年4月1日より霊山移藪バス停を新設。 2017年4月1日より相馬インター入口停留所を新設。 2017年10月1日より一般乗合バスとして運行し、相馬市内の停留所の追加及び現行の回数券及び定期券を廃止。新たにIC乗車券NORUCAの使用が可能となる。 2018年5月31日をもって運行終了。
※この「福島・霊山 - 相馬線(廃止)」の解説は、「福島交通福島支社」の解説の一部です。
「福島・霊山 - 相馬線(廃止)」を含む「福島交通福島支社」の記事については、「福島交通福島支社」の概要を参照ください。
- 福島・霊山 - 相馬線のページへのリンク