福岡市立今津小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/03 21:56 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動福岡市立今津小学校 | |
---|---|
| |
過去の名称 |
今津尋常高等小学校 糸島郡今津国民学校 今津村立今津小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 福岡市 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒819-0165 |
福岡県福岡市西区今津4808番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
福岡市立今津小学校(ふくおかしりつ いまづしょうがっこう)は、福岡県福岡市西区今津字長浜[1]にある公立小学校。
沿革
- 1898年(明治31年) - 怡土、周船寺、今宿、今津、元岡の五ケ村で高等小学校設置
- 1917年(大正6年) - 五ケ村組合高等小学校を廃止し、今津尋常高等小学校と改称
- 1941年(昭和16年) - 国民学校令により、糸島郡今津国民学校と改称
- 1942年(昭和17年) - 今津村の福岡市への編入により、福岡市今津国民学校と改称
- 1947年(昭和22年) - 学制改革により、福岡市立今津小学校と改称
通学区域
- 西区今津全域[2]
西区北西部、糸島半島東部の海寄りの一帯。田畑と住宅が点在する。元寇防塁と長浜海岸に近い場所に位置している。
中学校は玄洋中学校の校区。
校区が隣接する小学校
校区内の主な施設
- 元寇防塁(今津地区)
- 今津干潟
- 長浜海岸
- 今津運動公園
- 今津福祉村(松濤園・第一野の花学園・福岡視力障害センター)
- 今津保育園
- 今津赤十字病院
校歌
『今津の歌』
脚注
- ^ 福岡市立小学校設置条例で定める位置。
- ^ 通学区域一覧 - 福岡市教育委員会
関連項目
外部リンク
- 福岡市立今津小学校のページへのリンク