祖元とは? わかりやすく解説

そげん【祖元】

読み方:そげん

無学祖元(むがくそげん)


そげん 【祖元】

鎌倉中期に宋から渡日した臨済宗僧。号は無学慶元府(浙江省)の人。径山の無準師範の法を嗣いだ。一二七九(弘安二)年北条時宗鎌倉建長寺住持招いたに応じて翌年渡日円覚寺兼務し日本臨済宗貢献教え懇切で「老婆禅」といわれた。諡号は仏光禅師円満照国師。語録あり。(一二二六~八六)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「祖元」の関連用語

祖元のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



祖元のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS