碑文の神殿
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/20 02:13 UTC 版)
パレンケのピラミッドのうちで最も高いピラミッドで、パカル王の没年前後に建造されたものである。パカル王の遺体がその基層の墓室に発見された。パカル王の息子たるカン・バラム王に奉げられたもので、壁の一面にマヤ文字が存在することからこの名が付けられた。
※この「碑文の神殿」の解説は、「パレンケ」の解説の一部です。
「碑文の神殿」を含む「パレンケ」の記事については、「パレンケ」の概要を参照ください。
- 碑文の神殿のページへのリンク