砂漠と国境
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 01:51 UTC 版)
サウジアラビアとイエメンの間の砂漠地帯には国境が未確定な地域がある。サウジアラビア政府が遊牧民の移動に支障を来さないよう国境を決めなかったこと、またサウジアラビアとイエメン間で油田をめぐる紛争があったことが背景にあった。しかし、湾岸戦争の発生後、サウジアラビア政府は地域の安定を重視して周辺国との国境線画定交渉を積極的に進めた。 サウジアラビアとクウェートの間も遊牧地であったことから自由に出入りできる中立地帯になっていた。しかし、石油基地の建設による定住民の増加、遊牧民の減少などから旧中立地帯は南北に分割された。
※この「砂漠と国境」の解説は、「国境」の解説の一部です。
「砂漠と国境」を含む「国境」の記事については、「国境」の概要を参照ください。
- 砂漠と国境のページへのリンク