石見物部氏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 05:03 UTC 版)
石見国の一の宮「物部神社」(島根県大田市)は、部民設置地説以外に出雲勢力に対する鎮めとして創建されたとする説もあり、社家の長田家・金子家は「石見国造」と呼ばれ、この地の物部氏の長とされた。金子家は、戦前は社家華族として男爵に列している。ただし石見国造は本来紀国造の支流である。
※この「石見物部氏」の解説は、「物部氏」の解説の一部です。
「石見物部氏」を含む「物部氏」の記事については、「物部氏」の概要を参照ください。
- 石見物部氏のページへのリンク