矢田清巳とは? わかりやすく解説

矢田清巳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/31 03:28 UTC 版)

やだ きよみ
矢田 清巳
生年月日 (1948-05-13) 1948年5月13日(76歳)
出生地 日本京都府京都市太秦
国籍 日本
職業 テレビディレクター
ジャンル 時代劇
活動期間 1970年 -
活動内容 1970年東映京都撮影所の助監督として入社
1986年:監督に昇進
テンプレートを表示

矢田 清巳(やだ きよみ、1948年5月13日 - )は日本映画監督京都府京都市太秦出身。

経歴

1969年10月立命館大学理工学部電気学科を中退。1970年に東映京都撮影所の助監督として入社。1986年の「水戸黄門 第16部」で監督デビュー。以降山内鉄也に代わる葉村彰子関与作品のメイン監督として活動。

代表作

日本テレビ

TBS

テレビ東京

その他

  • 稲川淳二のショートホラーシネマ「伝説のホラー」シリーズ(2003年・ネットムービー)
  • 若菜爛漫(2005年・オリジナルビデオ)
  • 近江聖人・中江藤樹(2005年・中江藤樹生誕400年記念映画)
  • ホームタウン 朴英美のまち(2008年・人権教育啓発映画)

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢田清巳」の関連用語

矢田清巳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢田清巳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢田清巳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS