矢守克也とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 矢守克也の意味・解説 

矢守克也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 20:42 UTC 版)

矢守 克也
生誕 (1963-03-25) 1963年3月25日(60歳)
日本 大阪府
テンプレートを表示

矢守 克也(やもり かつや、1963年3月25日- )は日本の心理学者。専門は防災心理学博士(人間科学)

大阪府出身。1988年大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得退学。(財)集団力学研究所、関西女子短期大学奈良大学社会学部、ヨハネス・ケプラー大学を経て、2009年より京都大学防災研究所巨大災害研究センター教授日本災害復興学会会長[1]地区防災計画学会会長[2]

著書

  • 室崎益輝矢守克也、西澤雅道 ほか 編『地区防災計画学の基礎と実践』弘文堂、2022年3月7日。ISBN 978-4335552083NCID BC13221758 
  • 矢守克也・GENERATION TIMES 2014 被災地DAYS:時代QUEST−災害編− 弘文堂 (共著)
  • 矢守克也 2013 巨大災害のリスク・コミュニケーション:災害情報の新しいかたち ミネルヴァ書房 (単著)
  • 矢守克也・前川あさ美 2013 発達科学ハンドブック7巻:災害・危機と人間 新曜社
  • 藤森立男・矢守克也 2012 復興と支援の災害心理学−大震災から「なに」を学ぶか− 福村出版 (共編著)
  • 矢守克也 2011 増補〈生活防災〉のすすめ−東日本大震災と日本社会− ナカニシヤ出版 (単著)
  • 矢守克也・渥美公秀・近藤誠司・宮本匠 2011 ワードマップ:防災・減災の人間科学 新曜社 (共編著)
  • 矢守克也 2009 防災人間科学 東京大学出版会 (単著)
  • 吉川肇子・矢守克也・杉浦淳吉 2009 クロスロード・ネクスト−続:ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション− ナカニシヤ出版 (共著)
  • 矢守克也・諏訪清二・舩木伸江 2007 夢みる防災教育 晃陽書房 (共著)
  • 矢守克也・吉川肇子・網代 剛 2005 ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション:「クロスロード」への招待 ナカニシヤ出版 (共著)

脚注

  1. ^ [1] 日本災害復興学会・役員
  2. ^ [2] 地区防災計画学会・役員等一覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  矢守克也のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢守克也」の関連用語

矢守克也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢守克也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢守克也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS