真里歌とは? わかりやすく解説

Mar.na

(真里歌 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/06 13:39 UTC 版)

Mar.na
別名 奥山マヨ(旧名義)
Sizuku(旧名義)
真里歌(旧名義)
出身地 日本
ジャンル J-POP
ゲームミュージック
職業 シンガーソングライター
作詞家
活動期間 2003年 - ??年
2007年 -
レーベル Honey Bee Records (Being)
事務所 Honey Bee Studio

Mar.na(マーナ)は、日本女性シンガーソングライター。旧芸名は奥山マヨSizuku真里歌(まりか)

略歴

2014年10月までAngel Noteに所属していた[1]。主にPCゲームの主題歌を歌っている。以前は奥山マヨ、Sizukuという名義で活動していた。一時活動を休止していたが、2007年に真里歌に改名し復帰。ややハスキーでしっとりとした歌声を持ち、バラードやロックを得意とする。2015年からは真里歌名義とは別にMar.na名義でも活動していたが、2017年1月30日に名義をMar.naに統一して活動していくことを発表した[2]

ディスコグラフィ

配信限定シングル

配信日 タイトル 備考
1st 2015年6月18日 トリニティ
2nd 2015年9月21日 PARALLEL WATASHI
2017年1月25日 Let's do it 映画『傷だらけの悪魔』挿入歌[3]

コンピレーション

2004年
  • Love Story -Angel Note 1st Original Album- (3月31日 / AKCI-26009 / KNS Entertainment)
  • SPIRAL! -Hayashigumi Best Collection 0- (12月10日 / HGREC-001 / 林組)
2005年
  • GIRLSブラボー second season イメージヴォーカルアルバム (3月24日 / LACA-5373 / Lantis)
  • Angelic Gift -Angel Note BEST COLLECTION- (4月27日 / LHCA-5008 / Mellow Head)
  • 英雄×魔王 サウンドトラック (4月27日 / AKCI-26031 / KNS Entertainment)
  • GWAVE 2005 1st Impact (12月23日 / IMAE-00007 / iMA ENTERTAINMENT)
2006年
  • Utopia -Angel Note BEST COLLECTION II- (8月23日 / LHCA-5051 / Mellow Head)
  • ANGEL SOUND COMPLETE 魔法天使シリーズコンプリートサウンドトラック (10月27日 / RSNREC-001 / RaSeN)
2007年
  • プリマヴェール ヴォーカルコレクション (9月28日 / ele-a004 / Escu:de)
2008年
  • BE NUTS ABOUT ANGELS -Angel Note BEST COLLECTION IV- (6月27日 / SRL-1001 / Star Rose Label)
  • エスクードヴォーカルコレクション vol.1 (8月15日 / ELE-A005 / Escu:de)
  • Sing Song Swing -Angel Note BEST COLLECTION V- (8月29日 / SRL-1002 / Star Rose Label)
2009年
  • Evolution -それは舞い散る桜のように 完全版 アレンジバージョン- (1月30日 / BS2009-01M1 / BasiL)
  • るいは智を呼ぶ ORIGINAL SOUND TRACK (5月1日 / AM-0003 / ARIEL WAVE)
  • ANGEL BOOK Vol.1 (6月5日 / SRL-1003 / Star Rose Label)
  • Heartful Moment -Angel Note Best Collection VI- (8月28日 / SRL-1004 / Star Rose Label)
2010年
  • 神楽奏 Vol.01 (4月23日 / DWE-001~2 / でぼの巣製作所)
  • Providence -Angel Note Best Collection Volume VII- (5月28日 / SRL-1005 / Star Rose Label)
  • コミュ-黒い竜と優しい王国- ORIGINAL SOUND TRACK (7月21日 / KIZC-4001~3 / ディファレンシア)
  • Sisters Alcot Vocal collection. Vol.3 (8月13日 / Alcot-AV-005 / ALcot)
  • Chu×Chuアイドる2 SOUND TRACKS (10月29日 / SPUS-21810~1 / ソフパル)
  • るいは智を呼ぶ Music Collection -明日のむこうに視える風- (12月22日 / KICA-1494 / ディファレンシア)
2011年
  • あかべぇそふとつぅ 5years Anniversary Song Collection (1月31日 / DIFE-1001~3 / ディファレンシア)
  • ORANGE CANDY BOX -Angel Note Best Collection Volume VIII- (5月6日 / SRL-1006 / Star Rose Label)
2013年
  • Venus Voice -Angel Note Best Collection Volume IX- (3月29日 / SRL-1007 / Star Rose Label)
2014年
  • でぼの巣製作所 ボーカルコレクション Vol.1 (4月25日 / でぼの巣製作所)
  • ハロー・レディ! ORIGINAL SOUND TRACK (5月23日 / DIFE-1023~4 / ディファレンシア)
2015年
  • AKABEiSOFT2&Sisters Vocal Collection (4月24日 / DIFE-1025 / ディファレンシア)
  • project lights Best Collection -Vol.02- (10月25日 / PLCC-1006 / project lights)
2016年
  • 銀色、遥か Vocal Collection (8月26日 / TWCD-0013 / tone work's)
  • La Ballata (10月30日 / PLCC-1009 / project lights)

非売品・特典シングル

2004年
  • 和姦家族 マキシシングル (3月26日 / HG-007S / 林組)
2008年
  • Maria ~天使のキスと悪魔の花嫁~ Original Soundtrack CD (1月25日 / RIRYKA-08011 / TAIL WIND)
  • るいは智を呼ぶ VOCAL CD (6月26日 / AW-1002 / 暁WORKS)
2009年
  • りんかねーしょん☆新撰組っ! りんかね☆MaxiシングルCD (6月26日 / LBR-002S / りぷる)
  • あっぷりけ&暁ワークス ピアノアレンジアルバム「The piano which plays memory」 (8月14日 / app-102 / あっぷりけ)
  • 神楽道中記 オリジナルサウンドトラック (8月14日 / DEBO-09004 / でぼの巣製作所)
  • ANGEL NAVIGATE vocal maxi CD (9月18日 / AACD-1002 / Aries)
  • ANGEL NAVIGATE ORIGINAL SOUND TRACK (12月27日 / AACD-1003 / Aries)
  • Stellar☆Theater ボーカルアルバム (12月27日 / RST-0002 / Rosebleu)
  • コミュ -黒い竜と優しい王国- Orchestra Arrange Album (12月29日 / AW-1007 / 暁WORKS)
2011年
  • 闇夜に踊れ 主題歌 + BGM DISC (5月27日 / YAT-0003T / Yatagarasu)
2012年
  • 俺の彼女のウラオモテ コンプリートサウンドトラック (4月27日 / AACD-1007 / Aries)
2013年
  • ナイものねだりはもうお姉妹 コンプリートサウンドトラック (4月26日 / AACD-1008 / Aries)
  • フレラバ オリジナルマキシシングル (6月28日 / SMEE)
2014年
  • Aries 5th Anniversary OPENING SONG COLLECTION (8月15日 / AACD-1012 / Aries)
  • フレラバ ミニファンディスク&フルサウンドトラック (8月15日 / LPTN-0018 / SMEE)
  • Passage! Original SoundTrack -Memory of Passage- (9月26日 / GIGA-140927 / GIGA)
  • あかべぇそふとつぅ10周年記念ベストソングCD エレクトロニックミュージックアレンジver. (12月28日 / AKA-1024 / あかべぇそふとつぅ)
  • あかべぇそふとつぅ10周年記念ベストソングCD ジャズロック&シャッフルアレンジver. (12月28日 / AKA-1025 / あかべぇそふとつぅ)
2016年
  • タラレバ コンプリートサウンドトラック (5月27日 / AACD-1014 / Aries)
  • SMEE Vocal Collection "My Pure Cafeteria" (8月12日 / LPTN-0026 / SMEE)
  • 銀色、遥か オリジナルサウンドトラック (8月26日 / TWCD-0011~2 / tone work's)

楽曲

CMソング

ゲームボーカル

2003年
  • 片翼の天使 (Witch)
    • OP主題歌『見えない翼』
      • 歌・作詞:奥山マヨ / 作曲・編曲:Angel Note
2004年
  • 和姦家族 (林組)
    • OP主題歌『君にあえるよ』、ED主題歌『笑顔に会える場所』
      • 歌:奥山マヨ / 作詞・作曲:Angel Note
  • 突撃天使かのん (RaSeN)
    • OP主題歌『トビラ~明日への地図』
      • 歌・作詞:奥山マヨ / 作曲・編曲:古池孝浩(Angel Note)
  • 幽明境を異にする (美遊)
    • OP主題歌『過去と夢』
      • 歌・作詞:Sizuku / 作曲:Angel Note
2005年
  • 英雄×魔王 (Escu:de)
    • OP主題歌『鼓動』
      • 歌・作詞:SIZUKU / 作曲・編曲:Angel Note
2007年
2008年
  • Maria〜天使のキスと悪魔の花嫁〜 (TAIL WIND)
    • ED主題歌『碧い約束』
      • 作詞:真里歌 / 作曲・編曲:不知火つばさ(Angel Note)
  • るいは智を呼ぶ (暁WORKS)
    • OP主題歌『絆』
      • 作詞・作曲:真里歌 / 編曲:井ノ原智(Angel Note)
2009年
2010年
  • ココロの住処 (Yatagarasu)
    • OP主題歌『アイという名の地図』
      • 作詞:真里歌 / 作曲・編曲:井ノ原智(Angel Note)
  • すぷらっしゅ!アトリエかぐや
    • OP主題歌『水色ステージ』
      • 作詞:真里歌 / 作曲・編曲:椎名俊介(Angel Note)
  • るいは智を呼ぶファンディスク -明日のむこうに視える風- (暁WORKS)
    • ED主題歌『見えない明日へ』
      • 作詞:真里歌 / 作曲・編曲:佐々倉マコト(Angel Note)
2011年
  • さくら色カルテット (アトリエかぐや)
    • 挿入歌『その先へ』
      • 作詞:真里歌 / 作曲・編曲:椎名俊介(Angel Note)
  • 闇夜に踊れ -Witch wishes to commit te Night- (Yatagarasu)
    • OP主題歌『闇夜の彼方』
      • 作詞:真里歌 / 作曲・編曲:井ノ原智(Angel Note) / ギター:鈴木ルヒカ(Angel Note)
2012年
2013年
  • ナイものねだりはもうお姉妹 (Aries)
    • テーマソング『Find The Gate』
      • 作詞:真里歌 / 作曲・編曲:Meis Clauson(Angel Note)
    • OP主題歌『Practice』
      • 作詞:真里歌 / 作曲・編曲:椎名俊介(Angel Note)
    • 挿入歌『道標-2013 arrange ver.-』
      • 作詞:真里歌 / 作曲:椎名俊介(Angel Note) / 編曲:井ノ原智(Angel Note)
  • フレラバ 〜Friend to Lover〜SMEE
    • OP主題歌『quantum jump』
      • 作詞:真里歌 / 作曲・編曲: Meis Clauson(Angel Note)
  • 一番じゃなきゃダメですかっ? (Rosebleu)
    • ED主題歌『シグナル』
      • 作詞:アマヤドリ雫 / 作曲・編曲:ユージ・ナイトー(Angel Note)
  • 俺の彼女のウラオモテ〜Pure Sweet Heart〜 (Aries、Alchemist)
    • OP主題歌『merging point』
      • 作詞:真里歌 / 作曲・編曲:Meis Clauson(Angel Note)
2014年
  • ハロー・レディ! (暁WORKS)
    • OP主題歌『Soul Release』
      • 作詞:真里歌 / 作曲・編曲: Meis Clauson(Angel Note)
    • ED主題歌『Hello Lady』
      • 作詞:中山♥マミ / 作曲・編曲:椎名俊介(Angel Note)
    • 挿入歌『Truth and Light』
      • 作詞:真里歌 / 作曲・編曲:BAL<ユージ・ナイトー、山田屋カズ>(Angel Note)
  • 神楽道中記・想 (でぼの巣製作所)
    • OP主題歌『キラリ』
      • 作詞:真里歌 / 作曲・編曲:不知火つばさ(Angel Note)
  • パサージュ!~passage of life~戯画
    • OP主題歌『Beginning Moment』
      • 作詞:真里歌 / 作曲・編曲:青田新名(Angel Note)
2015年
  • PSV Friend to Lover ~フレラバ~ (SMEE 、加賀クリエイト)
    • 初回版同梱CD収録曲『quantum jump ピアノアレンジVer.』
      • 作詞:真里歌 / 作曲:Meis Clauson(Angel Note)
  • すみれねこねこソフト
    • OP主題歌『Sleeping Pretend』
      • 作詞:kaoru / 作曲・編曲:maru(in:Lay)
  • ナルキッソス-スミレ- (ステージなな)
    • OP主題歌『半分の魔法』
      • 作詞:kaoru / 作曲・編曲:丸山公詳
  • Narcissu 10th Anniversary Anthology Project (ステージなな、Sekai Project)
    • テーマソング『Dear friend』
    • 作詞:kaoru / 作曲・編曲:丸山公詳
2016年
  • タラレバ ~as in What if stories~ (Aries)
    • ED主題歌『If』
      • 作詞:真里歌 / 作曲:maru(in:Lay) / 編曲:maru、oku
  • 銀色、遥かtone work's
    • 挿入歌『夢の季節へ』
      • 作詞:魁 / 作曲・編曲:どんまる

作詞提供

2009年
  • りんかねーしょん☆新撰組っ! (りぷる)
    • ED主題歌『Together on Starry Night』
      • 歌:榊原ゆい / 作曲・編曲:森まもる(Angel Note)
2010年
  • るいは智を呼ぶファンディスク (暁WORKS)
    • 挿入歌『未来へのドア』
      • 歌:佐本二厘 / 作曲・編曲:井ノ原智(Angel Note)
  • Chu×Chuアイドる2ユニゾンシフト・アクセント
    • 挿入歌『ありがとうの花束』
      • チューア・チュラム(榊原ゆい) / 作曲・編曲:井ノ原智(Angel Note)
2011年

脚注

  1. ^ お知らせです真里歌のブログ
  2. ^ 真里歌(Mar.naマーナ) (@marika_2307) (2017年1月30日). “これまで『真里歌』として活動して参りましたが今後『Mar.na』マーナに名前を統一し活動して参ります。”. Twitter. 2017年3月5日閲覧。
  3. ^ Honey Bee Records (@HoneyBeeRock) (2017年1月17日). “Mar.na / Let's do it 2017.01.25 配信リリース決定! 傷だらけの悪魔 オープニング挿入歌...”. Twitter. 2017年4月27日閲覧。
  4. ^ Honey Bee Records (@HoneyBeeRock) (2016年10月15日). “TVCM 母娘三代「ももの花」篇/ Mar.na...”. Twitter. 2017年4月27日閲覧。

関連項目

外部リンク


真里歌(まりか)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 03:29 UTC 版)

Angel Note」の記事における「真里歌(まりか)」の解説

以前に『奥山マヨ』や『Sizuku』という名義活動していた時期がある。

※この「真里歌(まりか)」の解説は、「Angel Note」の解説の一部です。
「真里歌(まりか)」を含む「Angel Note」の記事については、「Angel Note」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「真里歌」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真里歌」の関連用語

真里歌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真里歌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMar.na (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのAngel Note (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS