真島節子とは? わかりやすく解説

真島節子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/14 01:16 UTC 版)

真島 節子(ましま せつこ、昭和12年(1937年) - )は、日本絵本作家山形県鶴岡市出身。

人物

現代的な絵を、日本の伝統的な色使いで描く。

略歴

著作物

著書

共著

  • 『北風のうしろの国』共著者:G.マクドナルド 1977年 太平出版社
  • 『十二つきのうた』共著者:神沢利子 1979年 福音館書店
  • 『くるくるぐるぐる』共著者:松野正子 1984年 童心社
  • 『おさかなぼうやとっぺくん』共著者:わたりむつこ 1988年 講談社 ISBN 4-06-193808-8
  • 『そらからきたボーボ』共著者:わたりむつこ 1998年 PHP研究所 ISBN 4-569-68119-0
  • 『うめぼしさん』共著者:神沢利子 2000年 童心社 ISBN 4-494-07632-5
  • 『したきりすずめ』共著者:長谷川摂子 2004年 岩波書店 ISBN 4-00-116363-2
  • 『ととけっこうよがあけた』共著者:小林衛己子 2005年 こぐま社 ISBN 978-4-7721-0177-6
  • 『せんべせんべやけた』共著者:小林衛己子 2006年 こぐま社 ISBN 4-7721-0184-5
  • 『こよみともだち』共著者:わたりむつこ 2006年 福音館書店 ISBN 4-8340-2240-4
  • 『このへやあけて』共著者:長谷川摂子 2008年 ポプラ社 ISBN 978-4-591-10576-4

脚注

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真島節子」の関連用語

真島節子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真島節子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの真島節子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS