盛岡釜石線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 02:40 UTC 版)
「岩手県交通釜石営業所」の記事における「盛岡釜石線」の解説
主要停留所のみ記載。 盛岡バスセンター - 県庁・市役所前 - 中央通一丁目 - 盛岡駅 - ゆいとぴあ中央 - (盛岡南IC) - (東北自動車道) - (花巻JCT)- (釜石自動車道) - (遠野IC) - 道の駅遠野風の丘【トイレ休憩5分】- (遠野IC) - (釜石自動車道) - (釜石仙人峠IC) - 上大畑 - 釜石高校前 - 釜石営業所 - 合同庁舎前 - 釜石駅前 - 片岸 - 大槌町役場 - 大槌駅 2022年6月1日から現在の運行ルートとなり、所要時間を30分以上短縮した。 1日1往復。 上大畑 - 大槌駅間は盛岡行では乗車のみ、釜石・大槌行では降車のみとなり、同区間のみの利用はできない。 2011年7月19日から2022年5月31日までは、下記の運行ルートであった(主要停留所のみ記載)。 盛岡バスセンター - 県庁・市役所前 - 中央通一丁目 - 盛岡駅 - 川久保 - 日赤前 - 都南営業所 - 大迫バスターミナル - 千葉屋敷(トイレ休憩あり) - 遠野駅前 - 上大畑 - 釜石高校前 - 釜石営業所 - 合同庁舎前 - 釜石駅前 - 片岸 - 大槌町中央公民館入口
※この「盛岡釜石線」の解説は、「岩手県交通釜石営業所」の解説の一部です。
「盛岡釜石線」を含む「岩手県交通釜石営業所」の記事については、「岩手県交通釜石営業所」の概要を参照ください。
- 盛岡釜石線のページへのリンク