北陸鉄道小松線とは? わかりやすく解説

北陸鉄道小松線

(白山電気鉄道 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/08 12:26 UTC 版)

小松線(こまつせん)は、石川県小松市小松駅から、同市の鵜川遊泉寺駅を結んでいた北陸鉄道鉄道路線[3]モータリゼーションの進行による利用者の大幅な減少により、北陸鉄道の経営合理化の対象となり、1986年(昭和61年)5月31日限りで全線廃線となった。


注釈

  1. ^ 未払込金32万円借入金60万円(破産宣告時)
  2. ^ 間に河田(こうだ)駅、埴田(はねだ)駅の2駅を予定していた[27]。このうち、加賀佐野 - 埴田間は1926年に能美電気鉄道(後の北陸鉄道能美線)が延伸線として申請したものと重複している(北陸鉄道能美線#年表の節も参照)。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i 寺田 2008, p. 110.
  2. ^ a b c 鉄道ジャーナル』第20巻第9号、鉄道ジャーナル社、1986年8月、 122頁。
  3. ^ a b 稲見眞一 (2012年6月19日). “稲見駅長の鉄道だよ人生は!! 北陸鉄道小松線。”. 中京テレビ放送. 2021年7月14日閲覧。
  4. ^ 『電気事業要覧. 第25回 昭和9年3月』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  5. ^ 中川浩一「博物館明治村」『鉄道ピクトリアル』No.473
  6. ^ a b 「消えた地方私鉄 晩年の日々 第3回 北陸鉄道小松線」『鉄道ジャーナル』 2017年10月号 p.152 - 155
  7. ^ 「高利の負債六十万円白山電鉄破産宣告」『北国新聞』1929年12月25日
  8. ^ 判明分のみ石徹白静磨(大野郡石徹白村)『日本全国諸会社役員録. 第37回(昭和4年)』、黒川孫四右衛門(吉田郡中藤島村)『日本全国諸会社役員録. 第39回』、清水太郎右衛門(能美郡中海村)『日本全国諸会社役員録. 第41回(昭和8年)』、中木戸佐吉(能美郡国府村)『日本全国諸会社役員録. 第43回(昭和10年』、町谷彦作『日本全国諸会社役員録. 第46回(昭和13年)』、中木戸佐吉(無効確認の訴訟中)『日本全国銀行会社録. 第47回(昭和14年)』、中木戸佐吉『日本全國銀行會社録. 第48回』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  9. ^ 『北鉄のあゆみ』87-88頁
  10. ^ 「北陸鉄道小松線の未成線」162-163頁
  11. ^ 『石川県史 現代編2』1963年、472-473頁
  12. ^ 『北陸鉄道50年史』143-144頁
  13. ^ 年報では所有者芳谷炭坑(『日本全国諸会社役員録. 明治40年』)、免許明治40年12月16日、未開業、軌間2フィート『鉄道局年報. 明治40年度』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  14. ^ 鉄道統計資料昭和2年まで掲載、所有者竹内鉱業、動力蒸気『鉄道統計資料. 昭和2年』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  15. ^ 「鉄道免許状下付」『官報』1926年3月26日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  16. ^ 『鉄道統計資料. 昭和元年 第3編 監督』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  17. ^ 『地方鉄道及軌道一覧 : 附・専用鉄道. 昭和10年4月1日現在』『日本全国諸会社役員録. 第35回(昭和2)』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  18. ^ 「鉄道免許状下付」『官報』1927年7月16日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  19. ^ 「鉄道免許失効」『官報』1928年2月25日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  20. ^ 「地方鉄道運輸開始」『官報』1929年5月20日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  21. ^ 「破産宣告」『官報』1929年12月27日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  22. ^ a b 『北鉄の歩み』北陸鉄道、1974年、316頁
  23. ^ 「破産宣告取消」『官報』1930年4月18日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  24. ^ 「鉄道起業廃止許可」『官報』1933年4月28日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  25. ^ 「鉄道財団競売開始決定ニ付申出方」『官報』1935年1月19日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  26. ^ a b 寺田 2008, p. 166.
  27. ^ 今尾恵介 責任編集『地図と鉄道』(洋泉社 2017年6月)p.150 - 151
  28. ^ 『余市町地理読本』国立国会図書館デジタルコレクション
  29. ^ a b c 寺田 2008, p. 111.


「北陸鉄道小松線」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北陸鉄道小松線」の関連用語

北陸鉄道小松線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北陸鉄道小松線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北陸鉄道小松線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS