白妙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 服飾 > 衣類 > > 白妙の意味・解説 

しら‐たえ〔‐たへ〕【白妙/白×栲】

読み方:しらたえ

しろたえ」に同じ。

「仏すらみかどかしこみ—の波かきわけて来ませるものを」〈日本紀竟宴和歌


しろ‐たえ〔‐たへ〕【白妙/白×栲】

読み方:しろたえ

カジノキコウゾの皮の繊維織った白い布。しらたえ

「—に舎人(とねり)よそひて」〈・四七五

(白妙)白。白い色。しらたえ

梅が枝鳴きて移ろふうぐひすの羽—に沫雪(あわゆき)そ降る」〈万・一四〇


白妙

読み方:シロタエ(shirotae)

(1)織った白い布。
(2)白色

別名 白栲


白妙

読み方:シロタエ(shirotae)

ツツジ科オオムラサキ系統枝変わり品種


白妙(しろたえ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 08:08 UTC 版)

カルラ舞う!」の記事における「白妙(しろたえ)」の解説

本名杉田 白(すぎた はく)」。翔子恋人

※この「白妙(しろたえ)」の解説は、「カルラ舞う!」の解説の一部です。
「白妙(しろたえ)」を含む「カルラ舞う!」の記事については、「カルラ舞う!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「白妙」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



白妙と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白妙」の関連用語

1
78% |||||


3
深山路 デジタル大辞泉
56% |||||

4
白色 デジタル大辞泉
56% |||||

5
褻衣 デジタル大辞泉
56% |||||

6
難みす デジタル大辞泉
56% |||||





白妙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白妙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本花の会日本花の会
Copyright(C)2025 THE FLOWER ASSOCIATION OF JAPAN. All rights reserved.
財団法人日本花の会桜図鑑
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカルラ舞う! (改訂履歴)、Who is 風生!? (改訂履歴)、ふるぎぬや紋様帳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS