登場するマスコット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 16:53 UTC 版)
「ソーセージ・レース」の記事における「登場するマスコット」の解説
ソーセージ・レースをするマスコットの正式な名称は、このアトラクションのスポンサーであるミルウォーキーのソーセージ製造メーカー「クレメント社」の社名を取り、"Klement's Racing Sausages"(クレメンツ・レーシング・ソーセージズ)という。2009年現在以下の5体のマスコットが登場する。 ブレット・ブルスト(Brett Wurst): レーダーホーゼンを着たジャーマン・ブラットヴルスト・ソーセージ。 ストシュ・ヨニャック(Stosh Jonjak): サングラスと赤青のラグビーシャツを着たポリッシュ・ソーセージ(キェウバーサ)。 ギド(Guido): シェフの格好をしたイタリアン・ソーセージ。 フランキー・フルター(Frankie Furter): 野球のユニフォームを着たホットドッグソーセージ(フランクフルターヴルスト)。 シンコ(Cinco): ソンブレロをかぶったチョリソ。 なお、上記マスコットの名前はクレメント社が命名したものだが、球場などではほとんどの場合「ブラット」「ポリッシュ」「イタリアン」等の呼ばれ方をされる。ソーセージの着ぐるみは大きいもので、高さ7フィート3インチ(約2.21m)あり、頭から膝の高さまですっぽりと被るものになっている。マスコットは球場以外でも様々なチャリティーや慈善事業などに登場しており、ブルワーズのゲームがない日は個人のパーティーなどへの出演を依頼することもできる。
※この「登場するマスコット」の解説は、「ソーセージ・レース」の解説の一部です。
「登場するマスコット」を含む「ソーセージ・レース」の記事については、「ソーセージ・レース」の概要を参照ください。
- 登場するマスコットのページへのリンク