発見・調査
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 23:44 UTC 版)
旧・横手市が、横手市新坂町・大鳥町に総合運動公園の整備を計画し、その調査の過程で当遺跡の存在が明らかになった。 1977年(昭和52年)から1983年(昭和58年)までの約7年間にわたり、発掘調査が行なわれた。 その後、旧・横手市が周辺町村と合併して現在の横手市となった後の2009年(平成21年)までの3年間の再調査を経て、2010年(平成22年)に国の史跡に指定された。
※この「発見・調査」の解説は、「大鳥井山遺跡」の解説の一部です。
「発見・調査」を含む「大鳥井山遺跡」の記事については、「大鳥井山遺跡」の概要を参照ください。
- 発見・調査のページへのリンク