発売後の状態
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/16 18:16 UTC 版)
「AMD Phenom」の記事における「発売後の状態」の解説
後発だけあって Core 2 Quad の対抗馬として大きく注目され、発売後は各種メディアでベンチマーク比較が数多く行われたが、その結果 Core 2 Quad を超えるものではないとする評価が多勢を占めた。要因としては、完全なマルチスレッド処理となっているアプリケーションやゲームがまだ僅かしかなく、Phenom が得意とする処理は従来プログラマーにとって避けるべき処理とされていたことや、絶対的なクロック数の低さ、消費電力の高さなどが挙げられている。これにより、新製品にもかかわらず高値を付けることができず、TLB のエラッタ(後述)が発覚してからは更に値が下がる窮状となった。なお、このエラッタが解消された2008年3月からは、再び Phenom 9000 が Phenom X4 9000 に、Phenom 8000 が Phenom X3 8000 に改称された。
※この「発売後の状態」の解説は、「AMD Phenom」の解説の一部です。
「発売後の状態」を含む「AMD Phenom」の記事については、「AMD Phenom」の概要を参照ください。
- 発売後の状態のページへのリンク